• 投稿日:2024/12/28
【体験談】「不正利用は突然に、【追撃の不正利用編】」(物語風にお届け)

【体験談】「不正利用は突然に、【追撃の不正利用編】」(物語風にお届け)

会員ID:Ju9xt0jG

会員ID:Ju9xt0jG

この記事は約8分で読めます
要約
前回不正利用にあって数日後、新たな不正利用が発覚。 しかも、別のクレジットカードでである。 短期間で複数の不正利用が・・・。 果たして、この困難にどのようにして立ち向かったのだろうか。

前回までのあらすじ

一通のメールから不正利用を知った私は、裸のマッチョなライオンの精霊の手助けを借りながら、不正利用の魔の手から身を守ったのであった。

私は、普通の日常が戻ってくるとおもっていた。

その時までは・・・。


そう!奴らは、まだ諦めていなかった。

こうして、私の不正利用の波にのまれていくのであった。

第一章:平穏を壊す一通のメール

初めての不正利用を乗り切った私は、普段と変わりない生活を送っていた。

不正利用があった3日後、私は自宅で夕食を済ませゆっくりとくつろいでいた。

その幸せな時間を壊すかのように、またもや一通のメールが届いた。

宛先はそう!【楽天カード株式会社】メールには、

『【重要】楽天カードから緊急のご連絡』の文字 

*実際のメールです。
IMG_2681.jpeg私は、「えっ!なんで?」と頭の周りに⁉️マークが飛び回っていた。

前回のクレジットカードは、手続きで利用停止にしており、再開はしていないのだ。

私は、すぐに、楽天カード株式会社信用管理部に連絡した。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Ju9xt0jG

投稿者情報

会員ID:Ju9xt0jG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ItVi89v2
    会員ID:ItVi89v2
    2025/01/17

    私も先日楽天から「第三者によってログインされた可能性があるため、パスワードを初期化しました」という案内メールが届きました。 まだ不正利用はなさそうですが、いつ起きるかとひやひやしています💦 万一の時には参考にさせていただきます!🙇‍♀️

    2025/01/17

    ささパンダさん、読んでくださりありがとうございました。 まだ不正利用されていないみたいですが、参考までに、ログインIDやパスワードの変更はされた方がいいですよ。 さらに、ネット決済時の第二パスワードなどもあるようなのでセキュリティは強化さる方がいいかもです。

    会員ID:Ju9xt0jG

    投稿者