• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/01/02
【みんなのお仕事図鑑】救急看護師/ゆずこま

【みんなのお仕事図鑑】救急看護師/ゆずこま

会員ID:pLHhmtnH

会員ID:pLHhmtnH

この記事は約7分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

はじめまして、ゆずこまと申します。

18歳から看護の世界に飛び込み、看護師を25年以上やっております。

看護師にはさまざまな分野で働く人がいます。

今回はその中でも【救急看護師】に焦点を当ててみました。


【看護師】については、ひささんが投稿してくださっておりますので、  そちらをご覧いただくと良いかと思います✨️ 記事はこちら


リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/pLHhmtnHv2MZDeYexSh8tci9tIA2


【今の仕事】

病院に就職し、看護師として約25年間色々な分野で働きましたが

私には救急看護師が一番合っていた・一番長く働いた分野だと思います。

今は訪問看護ステーションの管理者をしていますが、それはまた別の記事で…。


【仕事の参考資料】

救急看護とは(救急看護師の役割)

①ケアの受け手の個別ニーズを、状況(場・緊急性・重症度)と予測性を含めた情報から判断する。②ケアの受け手の状況から回復や悪化への変化を予測し、幅広い選択肢の中から優先度に応じた実践をする。③起こりうる課題や問題に対して、予測的および予防的な看護実践とその評価を行う。④ケアの受け手が置かれている状況の判断に基づき、起こりえる結果を予測しながら多職種連携の必要性を見極め実施する。⑤危機的状況にあるケアの受け手の切迫した状況を、周囲の人々への調整を介して支援する。

日本救急看護学会HPより〜

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pLHhmtnH

投稿者情報

会員ID:pLHhmtnH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:0R4PzpQo
    会員ID:0R4PzpQo
    2025/09/26

    私は現在看護学生の最終学年で来年度から総合病院勤務になるのですが、救急看護に興味がありました。しかし救急はどこか特殊な領域で自分が向いているのか?役割を果たすことができるのか?と不安に思うことがありました。ですが、この記事を読ませてもらい、自身もできそう!やはり楽しそうな仕事である!と感じ自信につながりました。 来年度からの臨床現場での勤務、部署はまだ決まっていませんが、自信を持って第一希望を救急で出したいと思います!

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/09/26

    まさしさん✨初めまして!レビューありがとうございます🙇‍♀️フォローも一緒にありがとうございます🥰 学生さんでこれから救急を目指すなんて✨とても頼もしいです🥹知識も技術もこなす領域は広いので、道は険しく感じるかもですが、やれそう!と思えるなら大丈夫です☺️ 目標達成したら、是非教えてくださいね🥰あと訪問看護ステーションもご興味あるそうで、嬉しいです😍

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/02/16

    娘がてんかん発作を起こした時には、救急車を呼び、救急に運んでもらってました。そこでの看護師さん達は皆さん、冷静で、キビキビと働いていたのが印象的でした。 咄嗟の時には、私はフリーズするタイプなので、本当に尊敬します!! 素晴らしいお仕事ですね。 これからも看護師のお仕事頑張ってください🙏

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/02/16

    みかんさん、レビューありがとうございます😊 かくいう私も焦る時もありますが、できるだけ患者さんには動揺を与えたくない、という思いから落ち着いて関わることを意識してましたねー。 ただ、我が子になると完全にど素人と化します。笑笑 分野は変わりましたが、これからも頑張ります✨🙏

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2025/01/28

    ゆずこまさん、 お仕事で楽しかったことの内容がすごすぎます! 本当に尊いお仕事ですね✨ そんな中、ゆずこまさんの予測が合っていた時にはガッツポーズというのは、分かる気がしました。 内容は違えど、答え合わせをしている自分がいます😄 失敗は許されない戦いのなかで、頑張っておられる精神力もすばらしいですね。 達成感を心の栄養に、これからも頑張ってくださいね💓

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/01/29

    救急時代は大変さより楽しさが勝ってたので、私にとっては苦ではありませんでした😅若さでカバーしてた部分もありますね。 何より今の仕事に役立ってるところが良かったと思ってます🥰 達成感はモチベーション上がりますね💓 レビューありがとうございました😆

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/01/02

    ゆずこまさん、投稿ありがとうございます⭐️ 先日オフ会で出会ったあとにこの企画を知って、ゆずこまさんに書いてほしいなと思いリクエストさせてもらったので、めちゃくちゃ嬉しいです⭐️ 書きながらアドレナリン出ているんじゃないかな?と思ってしまうほど文章に熱量を感じ、肩書に「救急大好き」と書くゆずこまさんって本当に救急大好きなんだなとこちらまで熱い気持ちになりました! 特に「どう楽しむかは自分次第」という言葉がとても素敵だなと思いました♫ お忙しい中、投稿ありがとうございました🙏

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/01/03

    ゆりさん✨ お勧めいただいてからお休み中に書き始め、完成しました🥰 …ちょっと熱入りすぎました😂 私は救急にハマりましたが、何が好き・得意かはやってみないと分かりませんし、初めはそうでなくてもやってると好き・得意になる場合もありますし! 何でも楽しめる自分でいたいですね💕︎

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:mcaQKFLQ
    会員ID:mcaQKFLQ
    2025/01/02

    内容もモチロンですが、お仕事図鑑の企画自体がとっても素敵だと思いました☀️その仕事をしている方の生の声を聞く事って、自分が中・高校生の時は全く無かったので🤗子供にも「色んなお仕事あるよ」と薦めたいなと思いました(≧∇≦)

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/01/02

    ほんにょさん✨ レビューありがとうございます🙇‍♀️ この企画はよっしーさんが考案されたものです💓素敵な企画ですよね〜✨✨ ほんにょさんも是非投稿お願いいたします🙇‍♀️

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

  • 会員ID:2Ecwl3Kx
    会員ID:2Ecwl3Kx
    2025/01/02

    看護師を検討している方にとって大変参考になる内容であり、とても良い企画だと思います😆 僕も作って載せたいと思います😃

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者

    2025/01/02

    ぼっさん さん、初レビューありがとうございます🙇‍♀️ 少し専門的&難しい内容を書いてしまいましたが、子どもさんには難しかったかなぁと反省しております💦 参考になる方がいれば幸いです✨

    会員ID:pLHhmtnH

    投稿者