• 投稿日:2024/12/30
「捨てる力」を鍛えて得たこと

「捨てる力」を鍛えて得たこと

会員ID:4h3nWxhE

会員ID:4h3nWxhE

この記事は約3分で読めます
要約
宿題リストを進めていく中で自然と鍛えられた「捨てる力」 捨てる力が鍛えられたことで得られたもの5選を紹介します。

私はフルタイム勤務で2児の母をしているはまみです😊
7月よりリベに入会し、宿題リストを進めていく中で自然と「捨てる力」も鍛えられました。
ミニマリストへは程遠いですし、ミニマリストを目指しているわけではないですが日々の捨て活で得られたことがたくさんありましたので、新しい年を迎える前に初投稿させていただきます!

私が捨てたものたち


不要な銀行口座・クレジットカード
たくさんの写真・動画
不要なアプリ
1年以内に着ていない服・使っていないもの
日用品の買い置き
パソコンのデスクトップの不要なデータたち
職場の飲み会
お酒を毎日飲むこと


得られたもの5選


1.脳のリソース


子どもを出産し、体力的にきついことはもちろんですが常に何かをしないといけないと考え事をしている脳疲労のほうがきついと感じていました。
物が多い、視界が散らばっているだけで脳のリソースを消費していることに気がつけました。捨てることで頭がスッキリクリアになっていきました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4h3nWxhE

投稿者情報

会員ID:4h3nWxhE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:xFc7cF76
    会員ID:xFc7cF76
    2025/06/24

    はまみさん、記事読ませていただきました。捨てる力大事ですね~私も甘いもの食べる習慣が捨てられません、ほかに捨てられるものから頑張りたいです。ありがとうございました♪

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2025/06/24

    コメントありがとうございます😊 甘いものを食べるのは私も捨てられません💦美味しいものを食べて幸せを得てる素敵な習慣と捉えて捨てずに大事にしていきましょう!(ポジティブシンキングで!笑)明日楽しみです✨よろしくお願いします!

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/01/05

    とても参考になりました。 「捨てる力」、だいぶ鍛えられてますね!自分はまだまだ発展途上中で、上手くいきません。今年こそは捨てるモノを多くして、それで得れたものを多く手にしたいです! 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😭 私もまだまだ発展途上ですが、毎日の積み重ねで変化を感じるようになりました! 有益な情報と言っていただき見に余る思いです🥹

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

  • 会員ID:cfcIOtGU
    会員ID:cfcIOtGU
    2024/12/30

    初投稿読ませて頂きました。 捨てるって難しいですよね。 私、苦手なんです ~けどやらないとだめですね! 簿記3級頑張ってください!子育てと仕事と家事と大変でしょうけど! 自分、還暦すぎなんですが、約1年かけて取れました。 応援しています。

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2024/12/30

    レビューありがとうございます! 買うことよりも捨てることのほうがとても大変で難しいなと実感しています。 そして、簿記の応援もありがとうございます!一度受験しましたが圧倒的に勉強量と時間が足りず不合格でしたので、再チャレンジします😢

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

  • 会員ID:SnVKo5y0
    会員ID:SnVKo5y0
    2024/12/30

    とっても参考になりました! 「捨てる力」大事ですね😊

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2024/12/30

    レビューありがとうございます!!初投稿なのでとても励みになります! 宿題リストを進める中で一緒に強化できました(^^) 今や欠かせない力です!

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2024/12/30

    余計なモノが目に入らない分、取り掛かるスピード爆上がりしますよね!すごくわかります☺️

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2024/12/30

    レビューありがとうございます!! 本当に爆上がりしました!家で勉強や仕事はできないと思っていましたが、むしろ家のほうが捗るようになってきました(^^) 共感いただき、とても嬉しいです♪

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

  • 会員ID:prVv9jTU
    会員ID:prVv9jTU
    2024/12/30

    はまみさんの記事を読んで「捨てる力」の大切さが、私の心に刺さりました👍 日頃から両学長が「余計なモノがあると脳のリソースを使う」とおっしゃっていましたが、私には分かっても実行できていませんでした😭 はまみさんの記事は「仕事の取りかかるスピード」「仕事の効率アップ」を実体験から例を出してもらったので、自分に置き換えてイメージが湧きました🥰 必要なモノだけで生活したらスッキリするよ。使わないモノをいつまで持ってるの?と背中を押してもらい、「そうだ、処分しなきゃ!」と、いま決意しました⚡️ 後回しにしていた『捨てる力』の大切さを再認識できたので、これからドンドン処分して行こうと思います✨ 有益な情報をありがとうございました😊

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2024/12/30

    とても励みになるレビューをありがとうございます!!脳のリソースは有限なんだなと実感している次第です。まだまだ捨てないといけないものはたくさんありますが、日々少しずつ進めてスッキリしとしていきたいです(^^)kikoさんの言葉から行動力を感じるので、私も励みにがんばります!

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

  • 会員ID:ckyOGvyg
    会員ID:ckyOGvyg
    2024/12/30

    初投稿とは思えない素敵な内容に心が動かされました☺️✨ 捨てることで得られる効果、どれも共感します。 今年こそ私も服を整理しようと決意しました!💪 お互いに身軽な新年を迎えましょうね🌟 SNSやおやつも無理せず、楽しみながら少しずつですね! 素敵な投稿をありがとうございました🤗✨

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2024/12/30

    とてもお優しいレビューをいただけて感激です😭ありがとうございます!!今後の励みになります✨ ストイックになりすぎず、少しずつ進めていきます😁

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

  • 会員ID:0s6gikwk
    会員ID:0s6gikwk
    2024/12/30

    読ませていただきました! 私も捨てる力のすごさを実感しています。記事の内容にとても共感しました。 モノを捨ててから物理的な部分だけでなく、精神的な面への効果は驚くべきものでした。 半信半疑で始めましたが、本当に捨ててみてよかったです。 記事を共有していただきありがとうございます!!

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者

    2024/12/30

    初レビューです!ありがとうございます😭小躍りどころか泣きそうです😭 そして共感もとても嬉しいです✨ 精神的な効果は本当に大きいですよね! 捨て活から次なる一歩を踏み出していきたいです👍✨

    会員ID:4h3nWxhE

    投稿者