• 投稿日:2024/12/30
【稼ぐ力】自分に新しい付加価値をつけて文字単価の呪縛から抜け出す方法【事例あり】

【稼ぐ力】自分に新しい付加価値をつけて文字単価の呪縛から抜け出す方法【事例あり】

会員ID:7wplpjCc

会員ID:7wplpjCc

この記事は約4分で読めます
要約
Webライターは始めやすく利益率が高いのが魅力。しかし、労働集約型のビジネスモデルなので作業し続けないといけません。僕にはコレがキツかった。「なんとかして時間の切り売りから卒業できないか?」と考えて、”あること”を実践すると…。月額契約のコンサル依頼が舞い込む!一体何をしたのか?

「文字単価は上がったけど、時間の切り売りはしんどい…」
「いつ案件が途切れても大丈夫なように準備しておきたい…」

そんな風に思ったことがあるなら、今回紹介する僕の成功事例はあなたのお役に立つかもしれません。

今から2年ほど前のことです。文字単価は2.5円に上がったものの、Webライターは労働集約型なので、体力的にしんどいのが課題でした。(運動しないとな)

なんとかもう少し楽に稼げないものか、、

そんなことを考え、”あること”を実践すると、、、

コンサル契約を獲得できて、締切に追われまくる地獄から解放されたんです。

一体、何をしたのでしょうか?

その裏側が気になる人は、ぜひ最後までお読みください。

「今読む時間がない…」「あとで読み返しやすいようにしたい」という人は今のうちにブックマークしておきましょう(^^)

X(旧Twitter)で情報発信を始めただけ

DALL·E 2024-12-30 13.38.31 - A web writer sitting at a clean and modern desk, using a laptop to create and share content. The scene shows a minimalist home office setup with a cup.jpeg結論から言うと、X(旧Twitter)でライティングやマーケティングに関する自分のノウハウや実績を発信するようにしたんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7wplpjCc

投稿者情報

会員ID:7wplpjCc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:rQeA1rQd
    会員ID:rQeA1rQd
    2024/12/30

    ライターの自分にに付加価値。 そんなものはないから無理😰だと思っていましたが「これからつける」いう発送が抜け落ちていたことに気付けました😃✨ どうすればもっとクライアントさんの役に立てるのか、その視点も大切にしたいと思います。有益な記事をありがとうございました😊

    会員ID:7wplpjCc

    投稿者

    2024/12/30

    acorn@ライター1年生さん、レビューありがとうございます。「走りながら考える」というイメージですね。記事を書くのはあくまで手段です。本当の目的は、お気づきの通り「クライアントの役に立つこと」です。この記事をリベッターで紹介してくれると嬉しいです。行き詰まりを打破するかもなので

    会員ID:7wplpjCc

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/30

    いつもありがとうございます! ご経験を共有してくださり、 ありがとうございます! ライターの方々にとってとても有益な記事だと思いました! ありがとうございました!

    会員ID:7wplpjCc

    投稿者

    2024/12/30

    ロク@ノウハウ図書館3分間記事執筆者さん、いつもレビューありがとうございます。励みになります。多くの今壁にぶつかってる初心者ライライター予備軍の方にこの記事を届けたいので、リベッターで紹介してくれると嬉しいです。自分では気づいてない武器に気づける人も出てくるかもしれません(^^)

    会員ID:7wplpjCc

    投稿者

  • 会員ID:3ttr6uHh
    会員ID:3ttr6uHh
    2024/12/30

    漫画家は絵が描けるだけではダメで、面白い話も作れる人でないと売れないそうです。 ライターも文章が書けるだけではイマイチで、ライティング以外の専門性やスキルを磨いていかないと単価を上げていくのは難しいんでしょうね。

    会員ID:7wplpjCc

    投稿者

    2024/12/30

    ゆきにい@整理整頓中さん、レビューありがとうございます。業界が違えど、本質は同じですね。「スキルのかけざん」が求められているように感じます。ひとつのスキルを100点に近づけるより、80点のスキルを複数もってる人のほうが対応できる幅が広いので使い勝手がよいという印象です。

    会員ID:7wplpjCc

    投稿者