• 投稿日:2024/12/30
  • 更新日:2025/01/02
朝食で筋力を守る!高タンパク質の食事が鍵

朝食で筋力を守る!高タンパク質の食事が鍵

会員ID:24VBW9jy

会員ID:24VBW9jy

この記事は約3分で読めます
要約
高齢者の筋力低下を防ぐには、朝食でのタンパク質の質が重要.豆類、魚介類、乳製品、卵を朝食に取り入れることで、筋力維持に役立つ可能性があります.

朝食1.png筋力を保つためには、日々の食事が大切です.

特に朝食でのタンパク質の「」が筋力低下を防ぐ鍵となることがわかってきました.

この記事では、研究結果*を基に、高齢者が筋力を維持するために朝食でどのような食品を選べばよいのかをご紹介します.

*参考文献📖
Kinoshita K, et al. J Am Med Dir Assoc. 2022. Jan 7.

1. 朝食と筋力の関係

朝食で摂るタンパク質が筋力低下の予防に重要であることが、国立長寿医療研究センターの研究で明らかになりました.

筋力の低下は健康や生活の質(QOL)を損なう要因の一つです.

筋力を維持することは、高齢者の健康を守る上で非常に重要な課題です.

2. 研究概要

★対象と方法
この研究では、60〜83歳の健康な高齢者701人を対象に、朝食で摂取するタンパク質の質と筋力低下(weakness)の関連を調べました.

筋力低下は、握力を基準に測定され、男性は28kg未満、女性は18kg未満を「筋力低下」と定義しました.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:24VBW9jy

投稿者情報

会員ID:24VBW9jy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(13
  • 会員ID:6jkpVYqv
    会員ID:6jkpVYqv
    2025/01/02

    貴重な情報をありがとうございます‼️ 和食ベースの朝食が良さそうですね😊 食生活を見直して、タンパク質を積極的に摂らなきゃなと気づきました😅

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/02

    タンパク質摂取を主体にするなら和食は良いですよね😆✨️ 目的にあわせた朝食を摂取できるようになると最高です👍️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/01/02

    研究結果ベースの情報を提供していただき、ありがとうございます。 健康は立派な資産。 医食同源。 朝食に気をかけながら、過ごしていきたいと思います。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/02

    普段の食事内容が科学的根拠があるって安心材料になりますもんね😆✨️ 私も食事内容の意識改革を継続していき、健康への投資を頑張りたいと思います👍️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/02

    素晴らしい記事をありがとうございます!✨ 朝食と筋力維持の関係をこれほどわかりやすく、しかも科学的データに基づいて解説していただき感動しました! 特にPDCAASという指標が重要であること、そして豆類や乳製品など具体的な食品の提案があったおかげで、「明日から何を食べればいいのか」がとても明確になりました✨ 高齢者の方だけでなく、私たち全世代にとって筋力維持は健康の基盤ですので、記事全体が日常生活に密接に役立つ内容だと感じます。 また、研究のデータが数字として具体的に示されていることで、説得力がさらに高まりましたね!オッズ比の変化から、実際に取り組むことで大きな成果が期待できることが伝わってきました😉 これからも素晴らしい記事を楽しみにしています😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/02

    JUNさんは特に体型や食事、筋肉の質なんかも高い意識があると思うので、さらに最強になっちゃいますね😆💦笑 私の場合は比較的、高齢者のフレイルやサルコペニアが対象となる記事が多いですが、JUNさんのように若年者のボディメイクにもいい影響が与えられるなんて光栄です🙇‍♂️✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/02

    先生おはようございます😆 朝食メニューを見ているとやはり日本食は強いですね💪 参考にさせていただきます😆 今年もよろしくお願いいたします🙇

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/02

    こちらこそ、2025年もよろしくお願い致します! あらためて日本食の凄さってヤバいなって思いました😆✨️ 最近は食事も意味を考えて摂取するようになって、健康への投資が上手くいっていると感じてます👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/01

    No.28@呼吸器内科医さん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 最近お腹がすかなすぎて2食生活にしています(朝食抜き)! 元々少食なのですが、少しでも栄養素取るように注意したいと思います!ありがとうございました☺️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/02

    朝食として摂取しなくても、朝のタンパク質は摂取したほうがいいかもしれませんね😆✨️私はEAAとマルチビタミン飲んでます! あとは朝はBASE BREADを食べるって決めているので、迷うことなく脳のリソースもあいて一石二鳥です👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/12/31

    朝食ではいつも納豆と卵をとるようにしているので、自分の行動に自信がつきました!タンパク質ってやっぱり重要ですよね!これからも続けていきたいと思います!いつも参考になる記事をありがとうございます☺️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2025/01/02

    しいさんの料理スキルは、いつも記事の写真などを観てると凄く高いな✨️って関心しているので、きっとお菓子だけでなく朝食とかの食事も凄いんだろうなって勝手に期待値を高めてます😆💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/12/31

    忙しさからついつい朝食をないがしろにしてしまっていました。反省です。新年はしっかり朝にタンパク質だけでも摂りたいと思います!きっかけをありがとうございました。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    朝食を抜かないことが大事だと思いますので、何かしらは摂取したほうが良いですね😆 私は栄養バランスと脳のリソースを空けるために、朝はBASE BREADを食べるって決めてます!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2024/12/31

    朝食にタンパク質を多く摂取すると腹持ちもいいんですよね👍 毎日投稿お疲れ様です!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    朝食を摂ると調子よくなりますよね😆 食べないとお昼前にお腹が鳴っちゃいます💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/12/31

    おはようございます!今朝の朝食迷っていましたが、卵取り入れて、しっかりタンパク質をとりますね! いつも健康資産が増えるお話をありがとうございます🍀

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    朝はタンパク質が低めになりがちなので、意識的に摂るのは大事ですね😊✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:i2H1uPFr
    会員ID:i2H1uPFr
    2024/12/31

    自分も含め、家族を支えるのは、健康資産あってのことだと痛感していた矢先でした。役立つ記事有難うございました。早速今日から意識して朝ごはん食べますっ。

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    健康資産は本当に大事ですよね😊 今日が人生で1番若い日🦁なので、ぜひ意識改革をしていきましょう💪✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:n0U0jbXE
    会員ID:n0U0jbXE
    2024/12/31

    タンパク質への専門的なアプローチ、大変勉強になります! タンパク質は大事ではあると漠然と摂取しておりました! 自分の両親にもタンパク質摂取を進めたいと思います!

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    タンパク質の重要性はトレーニーのまっさんなら熟知されていると勝手に思ってます😆💦 これからも健康への投資、一緒に頑張りましょう💪 私も両親へタンパク質摂取の勧めをしないといけませんね👀✨️

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:GHFKkMg4
    会員ID:GHFKkMg4
    2024/12/31

    毎朝、タンパク質は意識して多めに摂取していました。。。。今後もタンパク質を意識した食事を心がけます!!ありがとうございます🎵

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    タンパク質、重要ですよね👀💦私も何個か食事関連の記事を書いていますが、その度に重要さを再確認させられます! ただ、1度に吸収できるタンパク質の量も個人差はありますが決まっているので、こまめに少量ずつ摂るように心がけたいですね😆

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2024/12/30

    最近の朝ごはんは健康という観点から脱していました!改めて健康資産は大事なので、これからの朝食を見直す機会になりました!ありがとうございました😊

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者

    2024/12/31

    少しでもお役に立てたなら嬉しいです😆✨️ 私も改めて朝食摂取の大事さと内容の大事さを痛感しています💦

    会員ID:24VBW9jy

    投稿者