- 投稿日:2024/12/30
- 更新日:2025/01/02

筋力を保つためには、日々の食事が大切です.
特に朝食でのタンパク質の「質」が筋力低下を防ぐ鍵となることがわかってきました.
この記事では、研究結果*を基に、高齢者が筋力を維持するために朝食でどのような食品を選べばよいのかをご紹介します.
*参考文献📖
Kinoshita K, et al. J Am Med Dir Assoc. 2022. Jan 7.
1. 朝食と筋力の関係
朝食で摂るタンパク質が筋力低下の予防に重要であることが、国立長寿医療研究センターの研究で明らかになりました.
筋力の低下は健康や生活の質(QOL)を損なう要因の一つです.
筋力を維持することは、高齢者の健康を守る上で非常に重要な課題です.
2. 研究概要
★対象と方法
この研究では、60〜83歳の健康な高齢者701人を対象に、朝食で摂取するタンパク質の質と筋力低下(weakness)の関連を調べました.
筋力低下は、握力を基準に測定され、男性は28kg未満、女性は18kg未満を「筋力低下」と定義しました.

続きは、リベシティにログインしてからお読みください