• 投稿日:2024/12/30
  • 更新日:2024/12/31
【みんなのお仕事図鑑】教員×カウンセラー

【みんなのお仕事図鑑】教員×カウンセラー

会員ID:y30bIgqV

会員ID:y30bIgqV

この記事は約6分で読めます
要約
【教員×カウンセラー】という仕事についての説明です。 【教員】と【カウンセラー】を掛け合わせたこの仕事は、「人の未来を作るのに関わる仕事」です。

【私のプロフィール】

私はこんな人です☺️

いつも、子供たちや先生方にとって、いい環境で勉強できる学校を作っていきたいと考えています。

リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/y30bIgqVmFcqD62DfN7Ye1ZZtbq1


【今の仕事】

中学校の教員をしています。

ボランティアで、学校の先生を始め、働く人たちが元気に働き続けられるようにカウンセラーもしています。


【教員という仕事の一日】

若い頃の教員の仕事としては、このような1日を送っていました。【みんなのお仕事図鑑】スケジュール.png

私は、中学校で働いていたのがほとんどだったので、このようになっていました。

この生活を私は、楽しんでやっていました。

毎日、「どうしたら、子供たちに学ぶことを楽しんでもらえるのか」というゲームをしているような感じです。


【カウンセラーという仕事】

カウンセラーとしては、主にボランティアでしています。

私が考えるカウンセラーという仕事は、「人が生きやすくなるお手伝い」と考えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:y30bIgqV

投稿者情報

会員ID:y30bIgqV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/01/25

    ともさん、今朝の朝礼からともさんのことをもっと知りたくて、やってまいりました。教員✕カウンセラーって、とてもハードだろうなと思いましたが、読んでいるうちに、とても相乗効果のある掛け合わせなんじゃないか、と思いました。生徒たちのこと、とても大切にされていることも伝わってきました。私も仕事柄、親御さんの相談に乗ることが多いのですが、そういう意味でも、ともさんの記事はとても参考になりました。ありがとうございました🙏

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

    2025/01/25

    レビューありがとうございます。教員とカウンセラーという業務はとてもいい掛け合わせの仕事と思います。このことで、よく助けられていると思います。べちばーさんもたくさんの親御さんから相談があるお仕事なのですね。この記事がべちばーさんのお役に少しでも立つことができていたら、幸いです😊

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/03

    中学校の先生をされながら、カウンセラーしてはるんですね。 結構ハードな生活っぽく見えます。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、キャリアの視点でも興味深く読ませていただきました。 ありがとうございます!

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます。ハードな生活に見えるかもしれないですね。現在は、離島で勤務しているため、スローライフを楽しめています。今で、教員✖️カウンセラーの仕事に慣れ、持続可能な仕事としてやっていこうと考えています。 今回の記事は、いっきょうさんのお役に立てれば幸いです。

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

  • 会員ID:IOghlf7L
    会員ID:IOghlf7L
    2024/12/31

    同じような悩みでも環境や性格によって解決策が異なりそうで大変そうです…でも向き合って行こうと決めた時の表情を見るのはすごい特別感があっていいですね😊 思わずこちらも笑顔になりそうです! 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

    2024/12/31

    レビューありがとうとざいます。落ち込んだ時から、明るくなる子供たちの表情の変化って、すごいんです。こちらもパワーをもらえます。また、先生方も、したいことが分かった時の行動力ってすごい。子供が好きで、教員をされている方が多いので。あー坊さんの役に立つことができていれば幸いです。

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2024/12/31

    ともさん ステキな記事をありがとうございました✨お名前からカウンセラーさんんなのは存じていましたが、詳しく聞いてみないとどんな仕事かわからないものですね。(この企画をしてくださったよっしーさんに感謝です✨) 読ませていただき、今回はめずらしく先生の立場ではなく保護者視点で読んでおりました。頑張ってもなかなか成果が出ない我が子。とっても苦しそうです。私はいつも味方になって応援しなきゃなって改めて思えました。ステキな記事を書いていただき、どうもありがとうございました!

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者

    2024/12/31

    レビューありがとうございます。 どの子も、毎日、素直に頑張っています。その子にできることを、その子の感性で取り組んでいる。人によっては、方向に課題がある時も。その時に、気づいて寄添えるのが「教員×カウンセラー」と考えます。とんとんさんの子様への応援に、この記事が役てれば幸いです。

    会員ID:y30bIgqV

    投稿者