• 投稿日:2024/12/31
  • 更新日:2025/01/08
1年前のドアロック損傷が火災保険対象に!  ダメもとで問合せしたが思わぬ結果に?

1年前のドアロック損傷が火災保険対象に!  ダメもとで問合せしたが思わぬ結果に?

会員ID:ZgoC1yeq

会員ID:ZgoC1yeq

この記事は約5分で読めます
要約
学長のライブで「火災保険を有効に活用しよう」という発言に触発されて、1年前に玄関ドアロック損傷を思い出し、交換費を火災保険で補償されたことをまとめましたので私の体験を参考にしてみてください。

 はじめまして、うめたろうと申します。学長ライブで様々な火災保険の活用を聴き、自分も何か対象になるものがないかと考えていたところ、令和5年の年末に起きた我が家でおきた災難を綴ってみましたのでお聴き取りのほどよろしくお願いします。

玄関ドアロックが開かない!!

 折れたカギの先端が

 令和5年の年末、家族で年末の買出しに出かけ帰宅したとこと、妻が玄関ドアロックのカギ穴にカギを挿入したが、カギが空回りしカギ先端が破断。カギの一部がドアロックに残ってしまうアクシデントが発生!! 

 たまたま、留守番していた他の家族が居たため、ドアロックを開錠し自宅へ無事生還できました。

 カギ専門店へ依頼

 すぐに来てくれるカギ専門店があるか心配しつつ、地元でも有名な業者へ連絡し、年末にも関わらず2時間くらいで自宅へ来ていただきました。

 すぐに、ドアロックに入ったカギの一部の除去を試みましたが、1時間以上の格闘の末、断念。その業者さんからは、ドアロック本体の交換が最善の方法とアドバイスをされ、改善できなかったので報酬は請求できないとおっしゃり、そのまま帰られて行かれました。(なんとなく心苦しかったのです。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZgoC1yeq

投稿者情報

会員ID:ZgoC1yeq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dlLFBNBV
    会員ID:dlLFBNBV
    2025/06/16

    火災以外でどんなときに火災保険が使えるのか、パッと思いつきませんでしたが、こんな風にも使えるのかと勉強になりました。1年前の事故が該当するかもと思いだしたことも、実際に申請手続のために行動したことも、どちらもすごいなぁと思いました。私も見習いたいです。参考になる記事を投稿してくださりありがとうございました。

    2025/06/16

    ゆみさん レビューありがとうございます 火災保険は家災保険と実感した体験でした 様々なトラブルが経年劣化なのか、本当の事故などかを判断するには、情報が多い時代なので本当に助かります ゆみさんは宮城の方なのですね。今度オフィスでお会いできれば幸いです。

    会員ID:ZgoC1yeq

    投稿者