• 投稿日:2024/12/31
  • 更新日:2025/09/12
【実体験】18歳 高校生はクレジットカードを作れるの?「楽天カード」と「三井住友NLカード」

【実体験】18歳 高校生はクレジットカードを作れるの?「楽天カード」と「三井住友NLカード」

会員ID:C12Oo5xl

会員ID:C12Oo5xl

この記事は約2分で読めます
要約
18歳になるとクレジットカードが作れるようになりますが、高校生でも可能なのでしょうか?実際に娘が楽天カードと三井住友NLカードの作成に挑戦した体験から、結果や注意点をまとめました😃

18歳になったみなさん、おめでとうございます!
大人に一歩近づき、いろいろなことができるようになったことと思います。
私の娘も18歳になったので、さっそくクレジットカードを作ってみることにしました。

クレジットカードを作りたかった理由は?

娘がクレジットカードを作りたかった理由は大きく2つあります。

・楽天カードはプライベート用
・三井住友NLカードは事業用


【楽天カード】
娘名義の楽天銀行口座と、楽天証券(ジュニアNISA口座、2025年1月からは新NISA口座)を所持しており、個人での買い物や、楽天証券との連携による投資のため、プライベート用として楽天カードを作りたいと考えました。


【三井住友NLカード】
娘の事業用に、娘名義の住信SBIネット銀行口座を作成済みで、今後は事業の資金管理や経費精算に利用するため、三井住友NLカードを作りたいと考えました。


結論、クレジットカードは作れたの?

結果は、楽天カードは作ることができ三井住友NLカードは作ることができませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:C12Oo5xl

投稿者情報

会員ID:C12Oo5xl

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:CtLONwNY
    会員ID:CtLONwNY
    2024/12/31

    楽天カードは作れるのですね!作れるのかな?と思っていたので助かりました😌

    会員ID:C12Oo5xl

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます🙏🏻 その年齢や学年になってみないとわからないことって、たくさんありますね!私も和香さんの記事が大変参考になり、学ばせていただきました!ありがとうございました🩷

    会員ID:C12Oo5xl

    投稿者