• 投稿日:2024/12/31
  • 更新日:2025/01/01
【体験談】家計管理を1年間続けた結果…。

【体験談】家計管理を1年間続けた結果…。

会員ID:xlXOfIa8

会員ID:xlXOfIa8

この記事は約3分で読めます
要約
学長が家計管理を呼び掛けて早1年半近く経ちました。 私も今年、家計管理を努めた結果を紹介します…。 そこで家計管理を通じて、分かった事や失敗談、目標を紹介します。 今回の記事はあくまで息抜きとしてご覧ください。

今年の家計管理の結果

家計管理の基礎は支出を8割に抑えて、それ以外は投資・貯金に回す

という事でした。

自分はスプレッドシートで確認したところ、なんと...










支出の比率が77%!つまり8割以内に収める事が出来ました!

とても大変でしたが、なんとか今年の家計管理成功です!

(スクショの仕方が分からないので、省略します。申し訳ありません。)

ここで家計管理に取り組んだ結果、思った事を紹介したいと思います。

家計管理を通じて思った事

自分の価値観を見極めるようになった

まず最初に、自分の価値観を見極めるようになりました。

自分が満足してお金を払ったは、イベント系のコト消費です。

旅行やオフ会、イマーシブシアター、リアル脱出ゲームなど、

心の思い出になれる経験にお金を払ったことで満足度が高まりました。

逆にお金を使って後悔したことは、

・100円単位のお菓子

・100円単位ダウンロード商品

・ゲーム課金 等です。

いつでも購入出来て1,000円もいかない商品は、気軽に購入できるので利便性は高いです。しかしその反面チリ積で支出が多くなり、ありがたみがないので無駄遣いだなと感じて購入しないと決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xlXOfIa8

投稿者情報

会員ID:xlXOfIa8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/01

    好さん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 77%素晴らしいです! 私も78%になる想定なので、微調整しながら来年の1月を楽しみにしたいと思います🍀

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2025/01/01

    レビューありがとうございます! 78%は素晴らしい!今年も家計管理をしっかり取り組んで、8割以内を目指しましょう!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/12/31

    いつもありがとうございます! ご経験を共有してくださり、 ありがとうございました! 私も明らかに意識や行動が変わり、 今の自分と未来の自分へのお金と時間の配分を考えるようになりました(^^) 家計管理、大事ですよね(^^) ありがとうございました!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/31

    レビューありがとうございます! 小金持ち山に登頂するには、家計管理が一番大事ですね!この意識を来年も継続していきたいです!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2024/12/31

    適度な貯金感覚👀 すごくわかります👏 支出抑える努力をすると 単純に我慢することが多かった メリハリつけて支出をコントロールたのしさが最近わたしはできましたー🙌

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/31

    レビューありがとうございます! そうですね。家計管理をしっかりとしてると辛い事が多いです。けどそれを乗り越えた先には、合理的な思考が手に入ります!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2024/12/31

    支出8割に抑えるのは、やってみると本当に難しいことだなと思っています。 しかし、その実現に向かって、支出の振り返りなど努力された好さんは、リベの模範生ですね! 今年は使いすぎたので、来年は8割目指して頑張ります!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/31

    レビューありがとうございます! 自分はまだまだ未熟者だと思ってばかりでしたが、たかさんにそう言われたら嬉しいです!来年は6〜7割を目指します!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2024/12/31

    1年間お疲れ様でした! 支出8割は凄いです! 我が家も家計管理やっていますが、なかなか8割に収まらず😅 来年こそは8割に収めたいです! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者

    2024/12/31

    レビューありがとうございます。 去年も家計管理をしたのですが、やり方適当だから学長が見たらハリセン飛んでたと今ふと思います。本気に取り組んだ今年の家計管理は大変でした。来年はみんなで8割以内を目指しましょう。

    会員ID:xlXOfIa8

    投稿者