• 投稿日:2024/12/31
【警鐘!!!】自分の投資リスク許容度超えていませんか?

【警鐘!!!】自分の投資リスク許容度超えていませんか?

会員ID:Hzut23Pt

会員ID:Hzut23Pt

この記事は約4分で読めます
要約
投資歴17年…リーマンショック、コロナショックなど経験してきた私ですが、そんな私でも今回の2024年8月の暴落で心が落ち着かなかったというお話しです。少しでもこのお話しがお役に立てますように…

思っている以上にリスク許容度は高くないと言う事…

私の投資経験をご紹介

初めまして、私は4人の子どもを持つワーママのあひるさんちと申します。私の投資歴は約17年…最初は地銀から投資の勧誘を受けて、りそなで売られているブンさんという銘柄をメインに投資デビューをして、その他にちょろちょろと違う銘柄を購入していました。当時の私はなんの投資経験も、知識もなく、定期預金より増えるなら最高だ!!!と思い、どんどんその投資信託にお金を注ぎ込んでいきました!

その日は突然訪れました!

そう、皆さんもご存知のリーマンショックです!最初少し値を下げてすぐに追加でまた、投資信託にお金を投入しました。しかし、あれよあれと日に日に価格は落ちていき…

700万円注ぎ込んだお金が半額くらいの価値になってしまいました。

当時の私は、株なんかに手を出してしまってかなり後悔をしました。普通に貯金していれば、700万円だったのに、それを半分にしてしまった…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Hzut23Pt

投稿者情報

会員ID:Hzut23Pt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:SnVKo5y0
    会員ID:SnVKo5y0
    2025/01/23

    実際に暴落を経験しないと自分の リスク許容度って分からないとなかなか分からないと思います! だからこそ今回の記事を参考にして無理に投資しすぎないように気をつけています! 参考になる投稿ありがとうございます😊

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/06

    投資歴17年の経験のお話。興味深く拝見しました!リスク許容度を自問自答して今年のNISAと向き合おうと思います☺️ありがとうございます😊

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/06

    山好きせいじさんいつもありがとうございます😊 リスク許容度私は高いと自負していたのに、まさかあの8月の暴落であんなにも動揺するとは思ってもみませんでした。投資は慎重になりすぎるくらいが大事だなと再認識できました。無理せずお互い頑張っていきましょうね♪ ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2024/12/31

    とても勉強になりました! SNSでいろんな人がいろんな情報を出してて、もっと投資額増やした方がいいのか心配になる時もありますけど、焦る必要はないんだなって思いました! 参考になる記事をありがとうございました✨

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2024/12/31

    本当にSNSでどんどん資産を増やしている方を見たら焦って自分の資産ポジションを見失ってしまいますよね…焦らず自分の心地よいポジションでお互い投資と向き合っていきましょうね。レビューありがとうございました😊

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:md6UmfFW
    会員ID:md6UmfFW
    2024/12/31

    私も投資をこの夏に始めたばかりなのに調子に乗ってきたと自分でも感じていたので、今一度心引き締め自分のリスク許容度と向き合ってみようと思います(*^^*)

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2024/12/31

    本当に投資を何年やってもこのリスク許容度は難しい所があり、私も今回の事で改めて自分のリスク許容度と向きあう事が大事だなと痛感しました。レビューしていただきありがとうございました😊

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者