- 投稿日:2025/01/01
- 更新日:2025/01/04

【今の仕事】
赤ちゃんの産まれたおうちに行って、赤ちゃんが元気に大きくなっているか、お母さんの体調は良いか、お母さんが赤ちゃんを育てていく中で困っていることはないかなどを聞き、それにそってアドバイスやケアをしています👶
たとえば、やりやすい授乳🍼や抱っこの方法を伝えたり、沐浴(赤ちゃんのお風呂)などを一緒にやって、育児がスムーズにできるようお手伝いをしています☺️
また、赤ちゃん訪問で解決できないことがある時は、サポートしてくれる所を紹介しています。
【どうしてこの仕事を選んだの?】
私は看護師、保健師として、赤ちゃんから高齢者(おじいちゃんやおばあちゃん)までたくさんの人と関わる中で、「赤ちゃんや小さい子ども、お母さんのサポートをしていきたい!」という思いが強くなり、助産師になりたいと思いました☺️
【どんな勉強をしてきた?】
助産師になるには、看護師の資格を取ってからなることができます。同じ年に国家試験を受けることもできます📕

続きは、リベシティにログインしてからお読みください