• 投稿日:2025/01/03
  • 更新日:2025/01/04
旅行者に勧める持参薬について内科医が説明します

旅行者に勧める持参薬について内科医が説明します

会員ID:DheDU5wK

会員ID:DheDU5wK

この記事は約5分で読めます
要約
旅行中に病気になり、病院に行くのは大変です。特に海外では投与量も違うため飲んでいいのか心配になると思います。そこで、私は日本から薬を持っていくようにしています。どのような薬を持って行っているか紹介しますので、これから旅行に行く方の参考になればと思います。

年末年始やGW、夏休みなど大型連休には国内、国外を長く旅行される方も多いと思います。

・ちょっとお腹が痛い

・咳や痰が少し出る

・食べ過ぎて胃もたれがする

・頭が痛い

・熱が出た

などよくあるちょっとした症状を治すために病院に行く時間がもったいないと思いますし、海外ではお金のこと・言葉の壁などハードルが高いので、日本から薬を持って行くのがおすすめです。

今回は、私が旅行に行く時に持って行く薬について紹介します。

お腹が痛い時の薬

旅行先では疲れの影響でお腹の調子を崩したり、海外では食事の質が違うためお腹が痛くなることはみなさんもよく経験すると思います。

そんな時に必須の薬が整腸剤です。具体的には

・ビオフェルミン

・ミヤBM という薬などです。

病院でお腹の調子がちょっと悪いというと長期処方してもらえます。

咳や痰が出る

冬場は風邪が流行するので喉や鼻の風邪をもらいやすいです。我が家も先日のモルディブ旅行に行く飛行機で子供が風邪をもらい数日辛そうでした。持って行ったのは去痰剤と鎮咳剤です。具体的には

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DheDU5wK

投稿者情報

会員ID:DheDU5wK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:YRSdnZK0
    会員ID:YRSdnZK0
    2025/07/14

    海外旅行の予定があり どんな薬を持っていって良いか分からなかったので とても参考になりました

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2025/07/14

    レビューありがとうございます🙏お役に立てたならうれしいです。 怪我した時のためのキズパワーパッドなんかもおすすめです☺️

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

  • 会員ID:CXkw4AMD
    会員ID:CXkw4AMD
    2025/06/11

    内科医さんの情報とのことで、大変参考になりました。ありがとうございます! 夏休みに家族で海外旅行の予定があります。過去に現地の水や食事があわず、私も子供もお腹をこわしたことがあるので、具体的な薬の名前がわかってよかったです!

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2025/06/12

    コメントありがとうございます。お腹は壊しやすいのでぜひ整腸剤持って行ってください😊 熱も辛いのでお守り代わりにいつも持参しています💊

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

  • 会員ID:uIWd7QSg
    会員ID:uIWd7QSg
    2025/01/03

    ドクターTさん、有益な情報ありがとうございます🙏 今月旅行に行くので早速準備したいと思います。

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2025/01/03

    今回もレビューありがとうございます🙏 去痰剤と鎮咳剤の部分だけ追記しました。 保険として薬を持って行くのはおすすめです☺️

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/03

    ドクターTさん、有益な記事ありがとうございます!☺️再来月、海外にいくのですが、「薬って持っていっていいのかな・・・?」と思っていたのですごく参考になりました!ブックマークもさせていただきました☺️ありがとうございます!

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2025/01/03

    コメントありがとうございます🙏 ちょうどピンポイントで役に立ってうれしいです☺️海外に行かれるならぜひ!咳の薬は痰が出るかどうかで飲む薬が違うので鎮咳剤と去痰剤両方持って行くのをおすすめします❗️

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    いつもありがとうございます! 勉強させていただきました! 薬局で探してみます! 有益な記事を書いてくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者

    2025/01/03

    コメントありがとうございます🙏 薬局だといくつかの成分が混ざってるのが多いですが普通の風邪ならそれで十分だと思います💊 咳がひどい場合は痰が出るか出ないかで飲む薬が違いますので、複数持って行くと安心です❗️

    会員ID:DheDU5wK

    投稿者