- 投稿日:2025/01/01
- 更新日:2025/01/11

【私のプロフィール】
おそうじのお仕事と害虫駆除をやっている森茶漬けといいます!
前回はおそうじのお仕事について解説しました!
今回解説するのは害虫駆除のお仕事。
害虫駆除のお仕事は、一言で言えば
『お金がもらえる昆虫採集』です笑
【今の仕事】
おそうじのお仕事が本業で、月に数回害虫駆除の仕事をしています。
害虫駆除、と言っても私はゴキブリ駆除専門です!
飲食店でゴキブリが出ないように食い止めたり、すでにたくさんいる場合はそれを駆除するお仕事です。
いわゆる害虫駆除のお仕事は、ネズミなど虫以外の防除も含むので正確にはペストコントロールといいます。
一般的に害虫駆除(ペストコントロール)の対象となる生き物は
・ネズミ
・ゴキブリ
・シロアリ
・ハチ
・蚊やハエなど飛翔害虫
などが多いです。
他には
・アリ
・クモ
・鳩(ハト)
・アライグマ
・ハクビシン
などの生き物も対象になることがあります。
なお、ネズミ以外の動物の場合は殺してしまう『駆除(クジョ)』が法律の関係でできないので、侵入を防止したり追い出したりする『防除(ボウジョ)』となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください