• 投稿日:2025/01/05
【勝手に解説】小野薬品工業の今後の株価はどうなる?|過去10年のデータから分析

【勝手に解説】小野薬品工業の今後の株価はどうなる?|過去10年のデータから分析

会員ID:W4De3IWU

会員ID:W4De3IWU

この記事は約4分で読めます
要約
小野薬品工業の株価は1400円まで下落すると予想します。財務的な側面やチャートの形状、決算を深堀りして今後の株価を分析しました。ぜひご覧ください。

ぶっちゃけ、今は買い時じゃない


本日紹介する銘柄は「小野薬品工業」(4528)です。


この記事を読むメリットは2つです。

・小野薬品工業の決算内容がわかる

・小野薬品工業の株式の売買に活かせる知識が身につく!


※投資は自己責任です。本ブログでは特定の銘柄の購入を勧める、または株価を予言するものではありません。最終的な投資の判断はご自身で行ってください。


結論

小野薬品工業(証券コード:4528)の株価は、現在の1,631円から1,400円まで下落すると予想します。この予測の根拠として、次項から分析していきます。


企業紹介

1200px-Ono_Pharmaceutical_company_logo.svg.png企業HPより https://www.ono-pharma.com/ja

小野薬品工業は、1717年に創業した日本の製薬会社です。時価総額は約8,130億円で、東証プライム市場に上場しています。同社は、がん免疫療法薬「オプジーボ」をはじめとする革新的な医薬品の開発・製造・販売を行っています。特に、がん、免疫疾患、神経疾患などの領域に注力しており、日本の製薬業界において重要な位置を占めています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:W4De3IWU

投稿者情報

会員ID:W4De3IWU

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/05

    勉強になる記事をありがとうございます! 製薬会社の株価って、薬価に関係するんですね😳! 株の用語についての知識がまだまだなので、勉強しようと思います✨ ありがとうございました♪

    会員ID:W4De3IWU

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます😊 薬価は一製薬会社がコントロール不可能なのでなかなか難しいところがありますよね。 日々私が気になる記事を投稿していますので、またぜひご覧いただけると幸いです。

    会員ID:W4De3IWU

    投稿者