• 投稿日:2025/01/02
  • 更新日:2025/07/28
Canva無料版で作れる【切り抜き文字】の作り方

Canva無料版で作れる【切り抜き文字】の作り方

会員ID:tQLCBkjK

会員ID:tQLCBkjK

この記事は約2分で読めます
要約
Canva無料版で作れる、文字の一部を切り抜いたような独特のデザインの作り方を解説

「TypeCutOut」は文字の一部を切り抜いたようなデザインが特徴で、視覚的なインパクトを与えてくれます。

今回はこのアプリの使い方を解説します。

パソコン版Canvaでの操作画面となっていて、キャンパスを開いているところから解説をスタートしてます。

TypeCutOutの使い方

切抜き文字 .jpg①アプリを選択します。

②のところで『Typ』と検索します。

③『TypeCutOut』を選択します。

切抜き文字 アプリ (1).jpg④、⑤の順にクリックします。

タイプ別 文字 .jpg⑥作成したい文字を入力します。

⑦お好みのフォントを選択します。

グラデ アプリ (1).jpg日本語に対応しているフォントは限られています。

タイプ別文字  (2).jpg基本は英文字対応です。

⑧文字の位置を左寄せ・中央・右寄せの中から選択できます。

⑨切り抜いた文字から見える背景の画像を挿入します。

切抜き文字 アプリ (3).jpg『Start edit mode』は挿入画像をいじりたい場合にクリックします。

[Rotation]で背景に挿入した画像を回転させ、向きを変えられます。

[Scale]で背景に挿入した画像の大きさを変えられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tQLCBkjK

投稿者情報

会員ID:tQLCBkjK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/02

    いつもありがとうございます! 今回も勉強させていただきました! ありがとうございました!

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者

    2025/01/02

    ロクさん、こちらこそいつもレビューありがとうございます😆✨ レビューってめちゃくちゃ嬉しいですよね✨ノウハウまた頑張ろうという活力になります💓

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者