- 投稿日:2025/01/02
- 更新日:2025/10/08

はじめに
ちょっとお世話になった方やお祝いに、お返しを気にしなくて良いくらいの小さな贈り物したい事ってあります。お店で無料のラッピングをしてもらってもい良いのですが、時にはちょっと華やかにできればと思う事があります。そんな時に便利な簡単なラッピングの方法を紹介します。
やり方
材料はデザインペーパー、写真用のOPP袋、柄付きのマスキングテープやシールです
①用意したデザインペーパーを写真用のOPP袋のサイズよりほんの少し小さく(1〜2mm)切ります。そのデザインペーパーをOPP袋に入れていきます。この時真ん中で折って裏側にも柄がでるようにするとより華やかです(写真のデザインペーパーに折り筋が付いているのですが、これは両面にしたくて折った状態でサイズ合わせをしたためです)。
②プレゼントをバランスを見ながら入れていきます。この時に一緒にメッセージカードを入れてもいいかと思います。
③袋を閉じてシールやマスキングテープでとめます。
たったこれだけで出来上がりです。かなり簡単なのですが、予想外に華やかに可愛らしくすることができます(サムネの画像です)。ちなみに裏側はこんな感じです。
最後に
ラッピングというほどの事はしてはいないかもしれないのですが、そのまま渡すより気持ちも乗せることができるかなと思います。特に相手が女性の場合だと、小さな女の子でも大人の女性でも喜んでもらえますのでおすすめです。
ちなみに今回はデザインペーパーはスプレットシートで、シールは手書きで自作していますが、ネットで素敵なデザインペーパーを無料で提供してくださっている方もいます。シールは100円ショップで結構たくさんの種類が売っています。そういった物を上手に使うとよりおしゃれにできるかと思います。
ギフトラッピング代の節約にもなります。機会があれば是非試してみてください。