- 投稿日:2025/01/02

こんにちは、あーさです。
明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願い致します。
さて2025年1発目の投稿はお年玉の保管について💰
要約にも書いていますがかなりの少数派である自信があります!
それではいってみましょう✨
我が家のお年玉保管方法
ずばり現金のまま保管です!
しかもポチ袋からも出さず、ポチ袋ごと保管しています。
それを更に年毎に封筒にまとめて保管です。茶封筒なので映えも何もなくてすみません(笑)
ちなみにポチ袋には誰がくれたかって言うのを書き足しています。
みんな宛名だけ書いてくれるので、誰がくれたものかわからなくなっちゃいますのでね😊
この保管方法のメリット
なぜこの時代にわざわざこんなことをしたのか、疑問に思われる方が多いと思います。
娘が0歳のときに初めてお年玉をもらい、夫と話し合ったんですよね。
その時の内容が
正直子どもに「お年玉これだけ貯まってるんやで!」って通帳の金額を見せても、あんまりありがたみって湧かなさそうやんね。
現物見るのが一番満足度高いよね。
それにお年玉の入ったポチ袋を開けるのってすごくドキドキワクワクする瞬間やんね。
誰がくれたとか、いくら入ってるとか色々思いながら開けるよね。
じゃぁそのまま保管しとけばよくね?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください