- 投稿日:2025/01/02
- 更新日:2025/10/10
ダウンロードはコチラ
今回作成したスプレッドシートは無料でご利用いただけます。
ダウンロード ver:0330
※スプレッドシートを使用するためにはgoogleアカウントが必要です。作成方法はコチラ(リベシティ公式ページより)
ダウンロード先で「コピーを作成」クリックしてください。使用可能となります。※PCの場合はこちら、タブレット・スマホの場合はこちらを参考にコピーしてください。
【推奨環境】
PCのみ
タブレットとスマホには不向きです。
簡単に、続けられる在庫管理を
在庫管理って、もっと簡単に・続けやすくできるんじゃないか?
そんな思いから、誰でも使いやすくて、在庫状況も見やすいスプレッドシート版の在庫管理表を作ってみました。
SKUを入力・選択するだけで商品情報が自動で反映され、仕入れや出庫の履歴も簡単に記録できるようになっています。
シンプル在庫管理表!主な機能と構成を紹介
在庫状況シート
在庫状況の確認ができます
在庫入力シート
在庫状況の確認ができます
商品情報シート
商品情報の登録ができます。
事前準備をしよう!
当シンプル在庫管理表では、日々の仕入れ入力をシンプルにするために、事前に商品情報と登録するリストを設けています。これを行っておくことで、日々商品名を入庫・出庫するたびに手入力する手間が省けます。
商品情報登録をしよう!
スプレッドシートを開き、「商品情報」シートタブをクリックします
画像のようにセルを選択します
任意のSKUを入力します
画像では例として「MON-23FHD」と入力してます。
エンターキーを押すことで入力が完了します。
SKU同様に他項目も入力します。
画像では例として
商品名「モニター(23型)」、機種/種類「フルHD/IPSパネル」
と入力しています。
これで事前準備は完了です。
必要なだけ、商品登録を行ってください。
在庫入力をしよう!
商品情報を登録したら、次は日々の在庫入力(入庫と出庫)を行います。
事前に商品登録していないものは在庫入力に使用することはできません。必ず事前に商品登録を行ってください。
入庫・出庫の入力をしよう!
スプレッドシートを開き、「在庫入力」シートタブをクリックします。
画像にあるSKUの▼をクリックします。
リストからSKUを選択します。
画像では例として「MON-23FHD」を選択します。
他項目が自動で表示されます。
入庫数を入力します。
画像のようにセルを選択します。
画像では例として「5」と入力しています。
任意で日付を入力することができます。
図では「2/5」と入力しています。
入庫した場合は。上記のように「5」と正の数で入力していますが、逆に出庫の場合はマイナスを付けて負の数で入力します。
画像の例では「-2」と入力しています。
在庫状況を確認しよう!
続いて、在庫状況の確認について解説します。入庫、出庫の入力が増えていくとリスト上ではどの商品がどれくらいあるのか把握するのは難しいです。当ツールの在庫状況シートでは、各商品の現在の在庫状況が自動で計算されて、常に最新の状態で表示されています。在庫状況シートでは基本操作は不要で閲覧のみになりますが、商品の順番から可視性が低下するケースも少なくないかと思います。そこで並び替え機能も設けました。
在庫状況の確認①!各商品の現在の在庫数の確認方法
スプレッドシートを開き、「在庫状況」シートタブをクリックします
画像のように今までに登録した商品名が表示されています。
また、各商品それぞれ在庫数が表示されています。
ここでは「WM-001」が7、「MON-23FHD」が3と表示されています。
※備考①
SKU~機種/種類は「商品登録」シートから反映しています。
※備考②
在庫数は「在庫入力」シートから反映しています。
画像のように
「WM-001」は入庫入力として7で在庫7であることがわかります。
「MON-23FHD」は入庫入力として5、出庫入力として-2で在庫3であることがわかります。
確認の仕方の説明は以上です。必要に応じて並び替えが可能です。下記説明を参考にして下さい。
在庫状況の確認②!各商品を見やすく並び替え
スプレッドシートを開き、「在庫状況」シートタブをクリックします
並び替えメニューには並び替えの基準となる項目と昇順・降順の項目があります。
画像のように並び替えの基準となる項目を選択します
画像では「商品名」を選択します。
続いて、画像のように昇順・降順のいずれかを選択します。
画像では「降順」を選択します。
画像のように並び替えが完了します。
このように、必要に応じて見やすいよう並び替えができます。
まとめ
今回ご紹介した「シンプル在庫管理表」は、
SKUを使った簡単な入力操作で、誰でも手軽に在庫管理ができるスプレッドシートテンプレートです。
入出庫の記録を続けていくだけで、在庫の状況がひと目でわかるようになっており、
複数人での共有や、離れた場所からの確認も可能です。
「在庫管理をもっとラクにしたい」
「面倒な入力はできるだけ減らしたい」
そんな方にぴったりのテンプレートになっています。
まずは無料でダウンロードして、ぜひ一度使ってみてください。
きっと、「これなら続けられそう」と感じていただけると思います。