• 投稿日:2025/01/03
【意外な盲点】日本通信SIMへの乗り換えでeSIMかSIMカードに迷っているあなたへ

【意外な盲点】日本通信SIMへの乗り換えでeSIMかSIMカードに迷っているあなたへ

会員ID:qNIk63d9

会員ID:qNIk63d9

この記事は約1分で読めます
要約
日本通信SIMへの乗り換え検討中でeSIMかSIMカードに迷っているあなたへ。 実際に1年間、使用して気づいた盲点をお伝えします。

はじめに

リベ大でおすすめしている、日本通信SIMへの乗り換えを検討中でeSIMかSIMカードのどちらにしようか迷っている方はいないでしょうか?

私はeSIMを選択して日本通信SIMを約1年間使ってきました。
そしてiPhone12miniからiPhone16に機種変更する際にあることに気がつきました・・・。

eSIMで機種変更する場合は手数料がかかる

eSIMからeSIMに機種変更する場合は
手数料1,100円がかかってしまいます。

しかし、SIMカードで機種変更する場合は新しい
スマホにSIMカードを差し替えて使えるため
手数料はかかりません。

まとめ

私は早く日本通信SIMに乗り換えたかったためeSIMを選びました。
その当時は機種変更のことまでは考えていなかったので機種変更をする時に手数料がかかることに気がつきました・・・。

これから日本通信SIMに乗り換えを検討中でeSIMかSIMカードのどちらにしようか悩んでいる方への参考になれば幸いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qNIk63d9

投稿者情報

会員ID:qNIk63d9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Iys0kH0v
    会員ID:Iys0kH0v
    2025/02/13

    eSIMとSIMカードのメリット・デメリットをいろいろ調べていましたが、この情報は初めて知りました。今後の乗り換え時に参考にさせていただきます。有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:qNIk63d9

    投稿者

    2025/02/14

    レビューありがとうございます! 初めての情報とのことで嬉しいです。 乗り換え時に参考にしてみてください!

    会員ID:qNIk63d9

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/06

    なにげなく、SIMでの乗り換えをしましたが、そんなことがあるとは知りませんでした!!使っている人の体験談は、とても参考になります☺ありがとうございました✨

    会員ID:qNIk63d9

    投稿者

    2025/02/06

    レビューありがとうございます! しっかり内容確認してから契約したつもりでしたが、体験してみないと気づかないこともありますね😅

    会員ID:qNIk63d9

    投稿者

  • 会員ID:xaahmSCU
    会員ID:xaahmSCU
    2025/01/03

    ためになる記事ありがとうございます そうなのですね 日本通信SIMに乗り換えしようと考えてるので、参考になりました

    会員ID:qNIk63d9

    投稿者

    2025/01/03

    いいねとレビューありがとうございます! 参考になったようで幸いです!

    会員ID:qNIk63d9

    投稿者