• 投稿日:2025/01/03
シャワーのお湯を最速で出す方法

シャワーのお湯を最速で出す方法

会員ID:CeRce4wj

会員ID:CeRce4wj

この記事は約2分で読めます
要約
自宅に国産のビルトイン食洗機があるお宅に限ります。

✨はじめに

こんにちは!

ぱっちーと申します( ˘ω˘)スヤァ


今回は誰もが一度は経験したことがあるであろう「シャワーのお湯がなかなか出ない」という悩みを解決する方法をご紹介します。

寒い日にシャワーを浴びようとしたら、お湯が出ず凍えてしまった経験はありませんか?

そんなことを二度と繰り返さないために、シャワーのお湯を最速で出す方法をお教えします!

よろしくお願いします。

シャワー1.png

✨結論

「食洗機を動かしてからお風呂に入ろう!」


✨どういうこと?

食洗機は給湯配管でシャワーと繋がっています。なのでシャワーを使う前に、他の蛇口を開けてお湯を流すことで、配管内の冷たい水を排出し、温かいお湯が早く出るようにする必要があります。

洗面とか台所などの蛇口からお湯を出して排出する方法もありますが、食洗機を動かせば、自動的に配管内はお湯で満たされます。

そして少しですが節水に繋がります。


✨他の方法もパプちゃんに聞いてみた

私「シャワーのお湯を最速で出す方法は?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CeRce4wj

投稿者情報

会員ID:CeRce4wj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:Xi8hUA9K
    会員ID:Xi8hUA9K
    2025/01/06

    冬場、シャワーが熱くなるまで待つ時間が辛いですね。☹️ 給湯温度は、これまで省エネのために40℃位の設定にしていましたが、早速55℃に変更。管の腐食防止にもつながるようですね。😅 食洗機にも挑戦します。 有益な情報をありがとう!😀

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます! お役に立ててこうです! 是非試してみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2025/01/04

    いつもシャワーのお湯が出るのを寒さに凍えながら待っていました。 こんな方法があるのですね!面白い&助かります!!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます! 是非給湯配管循環させて、シャワー使ってみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:BzZOWtT3
    会員ID:BzZOWtT3
    2025/01/04

    参考になる記事をありがとうございます! 食洗機あるので試してみたいと思います! 我が家は追い焚きでなく、高温足し湯を使用しています😁 追い焚きよりも早く温まります😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/04

    レビューありがとうございます! 給湯配管循環していればいいので、是非試してみてください! 高温足し湯いいですね!私も使ってみたいです!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/03

    知らなかった!うちでもできないかな・・・食洗器に動かして シャワー浴びでみたいと思います😂

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます! 給湯配管にお湯溜まればいいので、食洗機動かしてからシャワー出してみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:9s8cbLTv
    会員ID:9s8cbLTv
    2025/01/03

    快適なシャワータイム最高ですね⭐️ とても面白い記事でした😁 ありがとうございました🎶

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます! 食洗機あって、うまく活用すれば、快適になると思います!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/01/03

    面白いですね😊 やってみます! いつもありがとうございます😆

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます! 是非やってみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/03

    ぱっちーさん🌱 あ💡面白い記事😆 有益な記事をありがとうございました‼︎

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます! 面白いと言っていただき光栄です!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/03

    我が家はビルトイン食洗機なので、参考になりました😆 食洗機を動かしてからシャワーを出すのがいいんですね😳全然知らなかったです! 冬はシャワーが出るまで寒いので役に立つ情報をありがとうございました😊

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

    2025/01/03

    レビューありがとうございます! 給湯配管を循環してる状態になればシャワーの水はすぐお湯になるので、是非試してみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    いつもありがとうございます! 食洗機とつながっていること、 初めて知りました! (我が家に食洗機ないのですが…(^^)) 勉強させていただきました! ありがとうございました!

    2025/01/03

    いつもレビューしていただきありがとうございます! ターゲットがごく一部向けになってしまいました😅 いつか食洗機入手した時試してみてください!

    会員ID:CeRce4wj

    投稿者