- 投稿日:2025/01/05

こんな悩みはありませんか?
年末年始ついぼーっと過ごしてしまった。。。なんてことありませんか?
また、日々の忙しさから「あれもこれもできなかった」「自分なんて。。。」と気持ちを落としてしまいがちになっていませんか?
僕もそうなりがちです。笑
そんな自己肯定感下がりがちなあなたへ。
目標を立てよう
なんてできれば簡単じゃ!
よく目標を100個書き出そうというものがありますが、「目標」と言うと壮大なものに感じてしまって一歩引いてしまう方もいるかもしれません。
一旦立ち止まって、次の言葉の違いを見てみましょう。
自己肯定感 と 自己受容
違いについて検索をすると、AIはこう答えてくれました。
自己肯定感とは、自分自身を肯定し、価値や存在意義を感じられる感情のこと。
自己受容とは、ありのままの自分を理解し、受け入れること。
自己受容は自己肯定感の土台となり、自己肯定感を高めるのに役立ちます。自己受容ができていないと、失敗や困難に直面したときに自己肯定感が崩れやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください