• 投稿日:2025/01/05
年始に夢や目標などをまとめて「自己受容」を高めませんか?

年始に夢や目標などをまとめて「自己受容」を高めませんか?

会員ID:dng8M4Er

会員ID:dng8M4Er

この記事は約5分で読めます
要約
ご覧いただきありがとうございます。ピヨと申します! 年末年始、ついついぐうたら過ごしてしまって自己嫌悪。。。なんてなったりしていませんか? この記事ではついつい自己肯定感を自分で下げてしまう方に向けて、その土台にある自己受容を高め自己肯定感も高めるシンプルなツールを用意しました!

こんな悩みはありませんか?

年末年始ついぼーっと過ごしてしまった。。。なんてことありませんか?

また、日々の忙しさから「あれもこれもできなかった」「自分なんて。。。」と気持ちを落としてしまいがちになっていませんか?

僕もそうなりがちです。笑

そんな自己肯定感下がりがちなあなたへ。

目標を立てよう

なんてできれば簡単じゃ!

よく目標を100個書き出そうというものがありますが、「目標」と言うと壮大なものに感じてしまって一歩引いてしまう方もいるかもしれません。

一旦立ち止まって、次の言葉の違いを見てみましょう。

自己肯定感 と 自己受容

違いについて検索をすると、AIはこう答えてくれました。

自己肯定感とは、自分自身を肯定し、価値や存在意義を感じられる感情のこと。

自己受容とは、ありのままの自分を理解し、受け入れること。

自己受容は自己肯定感の土台となり、自己肯定感を高めるのに役立ちます。自己受容ができていないと、失敗や困難に直面したときに自己肯定感が崩れやすくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dng8M4Er

投稿者情報

会員ID:dng8M4Er

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/05

    目標を掲げるのも一苦労ですが、この方法なら気ままに書けますね!実践あるのみです!どうもありがとうございました☺️

    2025/01/05

    レビューありがとうございます!僕自身、美味しいパン屋で好きなだけパンを買うなど個人的欲望もしっかり入っています笑

    会員ID:dng8M4Er

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/05

    ピヨさん、記事ありがとうございます😌やりたいことはあげようとしてみるものの「こんなことできるのかな・・・」とためらってしまってなかなか挙がらないんですよね笑😌 実行できなくてもとにかく100個上げてみる!いいですね☺️ありがとうございます!

    2025/01/05

    レビューありがとうございます!100個挙げるだけでも自信が湧くのでおすすめです!

    会員ID:dng8M4Er

    投稿者