• 投稿日:2025/01/03
  • 更新日:2025/05/04
持ってる絵を売ったらいくらか調べる方法

持ってる絵を売ったらいくらか調べる方法

会員ID:eAhAACVC

会員ID:eAhAACVC

この記事は約6分で読めます
要約
今持ってる絵を売ったらいくらぐらいの価値があるのかまたは売りにはどこに行けばいいのかについて知見を共有します

初めに

美術品がある暮らしというのは心豊かにしてくれるんですが、オフィスに飾っていた絵の置き場所に困るようになり売ることにしました。買った店では買取をやってないって言うので、いくらで売れるのか、どうやってやるのか調べた時の知見を共有します。

対象としてる人

家にある絵画が売ったら、いくらぐらいの価値があるのか知りたいと思ってる人。

この記事から得られるもの

いくらくらいで売れる相場の調べ方が分かります

売る時にどんなことに気をつけたらいかがわかります

調査の進め方の基本

美術品協会のホームページから美術商に連絡を取って査定を依頼します。美術商の中でも絵画を専門に扱うのでここでは画商と呼ぶことします。

https://www.tokyo-artda.com/ 東京美術商協同組合

https://art-koyukai.com/ 協同組合 美術商交友会 

真贋鑑定について

真贋鑑定には費用がかかります。作品の真贋判定は専門機関に預けてから1結果がわかるまで1~2ヵ月かかります。専門機関とは東京美術倶楽部などです。市場価値が数千万円あるような作品である場合を除き真贋判定はいらないです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eAhAACVC

投稿者情報

会員ID:eAhAACVC

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/03

    実家にある謎の絵画、売りたかったんですが、方法がわからなかったのでそのままにしてました☺️有意義な記事、ありがとうございます!

    会員ID:eAhAACVC

    投稿者

    2025/01/03

    コメントありがとうございます! 私の周辺調査では60歳以上の方が絵画を所有してる割合多いです。日本がバブルの時に結構高い値段で買ってます。

    会員ID:eAhAACVC

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/03

    残念ながら絵は持っていませんか、 とても勉強させていただきました! ありがとうございました!

    会員ID:eAhAACVC

    投稿者

    2025/01/03

    コメントありがとうございます!楽しんでもらえてよかったです。

    会員ID:eAhAACVC

    投稿者