- 投稿日:2025/01/03
- 更新日:2025/01/04

ちょっと前置きが長くなりますが、
メインの内容は子供達の証券口座を作って、プレゼントとして贈りたい。
ただ将来大きなお金になるわけで、
🏳🌈どんな意図があって、贈り物をしたのかをちゃんとわかっていて欲しい
🏳🌈突如手に入る大きなお金に、惑わされて欲しくない
🏳🌈自身の管理のもと、運用出来るようになってほしい
などなど思う所もあったりします。
親として、
どう説明して渡すのか
いつの時点で自立して運用してもらえるか
などなど悩んでいます。という内容です🤣
前置きが長くなりますが、お付き合いいただけると幸いです。
我が家の子供達
ちゃくちゃくとお手伝いなどをして、貯めてから使うタイプ
もらったら、瞬時に好きな物にパーっと使ってしまうタイプ
我が家には全くタイプの違う子供達がいます。お年玉をもらったばかりですが、これもどう渡すのか悩み中。
お年玉の中からある程度を渡して、本当に欲しいものを買うとか、貯めておいて友達とのお出かけに使うとか。先々の事も考えつつ、今も楽しみつつ、お金を上手に使う方法を見つけて欲しい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください