- 投稿日:2025/01/03

あけましておめでとうございます。
みなさんは何か勉強したいことや、学びなおしたいことはありますか?
学びたいことがある方、放送大学を検討されてみてはいかがでしょうか?
私は昨日、2025年春開講の「スペイン語講座」を申し込みました。
「放送大学とは?」や、出願方法についてご紹介します。
放送大学って?
放送大学は、ひとことで表すと「誰でも、どこでも学べるオープンな大学」です。
放送大学には約300の科目が用意されています。
BSテレビ、ラジオ、インターネットを通じて放送される授業番組を視聴したり、学習センターなどで行われる対面授業もあります。
「いつでも、だれでも、自由な学び方を」がコンセプトとして掲げているだけあって、誰でも簡単に専門知識を身に付けることができます。
放送大学の学び方には、全科履修生と科目生の2つの区分があります。
全科履修生:大学卒業を目指して複数年在籍する学生
科目生:好きな科目を選んで履修する学生

続きは、リベシティにログインしてからお読みください