• 投稿日:2025/01/07
Chat GPTを使って卒業式祝辞を書き涙した件

Chat GPTを使って卒業式祝辞を書き涙した件

会員ID:909k7GHN

会員ID:909k7GHN

この記事は約3分で読めます
要約
私は文章を書くことが超苦手なPTA会長です そんな私が卒業式祝辞を作成することになり もがき、苦しんだ末、リベッター呟いたことで 活路を見出し、感動的な祝辞を作成できたお話です

PTA会長の私が一番苦手な仕事は文章作り

 リベシティの皆さんの中にはPTAに関わっている方もいらっしゃるのではないでしょうか

我が校のPTAの活動はひと昔前と比べて格段に減ったものの
「ご挨拶文の作成」業務は永遠に続いています


会長初挨拶であった令和6年度の入学式祝辞
挨拶対象者は初めましての方なので
昨年度のご挨拶文をほとんどコピペをすることで乗り切りました


それ以降毎月開催される委員会では
その場の瞬発力だけで開会の挨拶を行ってきました


しかし、卒業式今まで通りにはいきません
卒業式祝辞は事前に提出が必要となります


事前に配布される卒業式の式次第冊子に全文掲載
聴覚支援学校なので喋る言葉に合わせて文字情報を
プロジェクタ投影するために結構前に提出しないといけないのです


昨年の卒業式祝辞を参考にしようとしても、、、
震災や事故の話が多く今年は使えず


文章を作るのが苦しくて

リベッターに呟いてしまいました

IMG_4390.jpegすると、リベッターに返信が!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:909k7GHN

投稿者情報

会員ID:909k7GHN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/01/07

    祝辞とかは本当に便利ですよね👍 PTAノウハウに入れといて欲しい。ついでに会議もオンラインにして欲しい🤣 悩んでる方多いと思いますので、役に立つと思います。 私も弔辞をAIに書いてもらおうと思ってます。 自分の引き出しにない良い文書いてくれて助かっております

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2025/01/09

    会議のオンライン化 めっちゃやりたいです!! 自分の任期中にできなかったのでちょっと残念です 文書作成はAIが本当に役立ちますね

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

  • 会員ID:YxKNuE0v
    会員ID:YxKNuE0v
    2025/01/07

    PTA会長としての文章作成の苦労とAI活用の効果がリアルに伝わる素晴らしい記事でした✨ ChatGPTを「壁打ち」として使いながら文章を磨く過程が参考になります📚

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2025/01/09

    ありがとうございます 言語化できない胸の内のモヤモヤを 壁打ちすることで言語化しやすくなった感じがします

    会員ID:909k7GHN

    投稿者