- 投稿日:2025/01/03

元日に応援会員登録をしたばかりで、ノウハウ図書館には初めて投稿します。
リベシティには、中学生や高校生の会員さんや、その年代のお子さんを持つ会員の方もいらっしゃると思います。そうした方の参考になるかもしれない留学の話です。
文部科学省が主導し、民間企業と協働して日本の高校生と大学生の海外留学を支援する「トビタテ!留学JAPAN」という奨学金があります。返済不要の給付型奨学金という、円安と物価高の現在、留学を目指す若者やその保護者にとって非常にありがたい制度です。
私の子どもは、高校生のときにこの奨学金を受給して1ヶ月留学しました。
奨学金の金額は行き先の地域や期間によって決まっています。奨学金だけでは留学費用を全額は賄えないこともありますが、そうだとしても、全額自費もしくは家計から支出するよりは経済的にずっと助かりますし、トビタテの選考に受かったという実績と自信を身に付けることもできます。
また、高校生の部は支援予定人数が2025年度留学分で700人と、とても多いのが特徴です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください