• 投稿日:2025/01/05
  • 更新日:2025/01/14
【みんなのお仕事図鑑】小児科看護師(小児がん)/ららみ

【みんなのお仕事図鑑】小児科看護師(小児がん)/ららみ

会員ID:h0mkg91U

会員ID:h0mkg91U

この記事は約6分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベ大のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ ♯みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

 こんにちは、ららみです😊

私は、総合病院の看護師をしています。

小児科病棟の小児がん(白血病など)患者さんが

入院して、治療するところで働いていました。

お家では、2人の子どもがいるお母さんでもあり

ます。

【どんな仕事?】

⏩お医者さんからの指示で、診察や治療をするときの手助けをします。

⏩患者さんに注射をしたり、血圧や体温、脈を測ります。

⏩患者さんの様子をみたり、日常生活のお手伝いをします。(お風呂に入れたりやご飯をあげたり、おむつ交換など)

⏩患者さんの状態や症状を観察して、お医者さんに伝えます。


✨大人の患者さんとの違うところ✨

 小児科病棟には、主に0歳〜中学生くらいの年齢の患者さんが入院しています。小さな子ども達は、どうしても注射などを怖がってしまうので、CLS(チャイルドライフスペシャリスト)と協力して、できるだけ怖がらずに前向きに治療ができるよう、その子に合わせた治療方法を一緒に考えていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:h0mkg91U

投稿者情報

会員ID:h0mkg91U

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/27

    ららみさんこんにちは!☺️ 小児病棟には、チャイルドライフスペシャリストという方がいるのですね😳 注射、どうしても嫌がって大変ですもんね😭 命を扱うとても大変なお仕事なのに、 記事投稿もされてて尊敬しかないです!✨これからもお身体お気をつけて、リベもお仕事も頑張ってください⭐️

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/27

    レビューありがとうございます😊 大きな病院には、チャイルドライフスペシャリストの方もどんどん増えてきてると思います!大事な職業なのでもっともっと増えてほしいと思いますが😊 そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます😭

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/15

    うちの子供たちも小児科でよくお世話になっているので本当にありがとうございます。 大変なお仕事だと思いますが、必ず必要な大事な仕事だと思いますので、これからもよろしくお願いします。 寒いので、お身体を大切にされてください。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます😊 そうだったんですね♪ 大変で逃げ出したくなるときもありますが。笑 そう言っていただけて、本当に嬉しいです!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/14

    いつもありがとうございます! 小児がん… もしも、 もっとも悲しいことがあってしまったらと考えてしまうだけで、 私のようなメンタル弱者は職業として選択することができません… とても勉強になりました。 大切な大切なお仕事を紹介してくださり、 ありがとうございました…!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/14

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです! 悲しいことももちろんありますが、その分楽しいことも嬉しいこともたくさんありますよ♪メンタルはだいぶやられますが😭

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:y0bqmAfT
    会員ID:y0bqmAfT
    2025/01/06

    ららみさん、投稿ありがとうございました。 私は手術室の看護師をしています。 看護師として、お母さんとして、さまざまな視点から小児科看護師のことを記載されていてとても読みやすかったです。私もとても勉強になりました。この記事を読んでくれた子どもたちが看護師の仕事を知ってくれて、さらには看護師になってくれたら嬉しいですね♪

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 嬉しいコメントありがとうございます! しなさんは手術室の看護師なんですね。 ICUのとき、普段はなかなか見れない手術室の看護師さんの仕事を間近でみる機会があり、プロの仕事だなと尊敬しております。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:pXwEzWq5
    会員ID:pXwEzWq5
    2025/01/05

    投稿ありがとうございました! 小児がんと聞くと心がグッ😞となりますが、病院内のイベントをしたり寄り添ってあげていてありがたい存在だなと思いました🥺🙏✨

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます。 こちらこそ、この企画に参加させていただけて嬉しいです。 この記事を書くまでは、看護師の大変なところばかりに目がいってしまっていましたが、改めて素敵な仕事だと再認識することができました!ありがとうございました😊

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/05

    ららみさん、記事楽しく読ませていただきました☺️病気を抱える子どもたちやその家族を支えるお仕事、本当にすばらしいですね☺️未来の国を作るお仕事 と言っても過言ではないです。大変なこともあるかと思いますがお体に気をつけてがんばってください😌私も頑張ります!

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます。 そういっていただけて本当に嬉しいです😭大変なことも多いですが、やりがいを持って頑張っていけたらと思います。

    会員ID:h0mkg91U

    投稿者