- 投稿日:2025/01/04

2020年6月~2024年12月の歩み
① 2020年6月~ 走りながら考える
2020年の夏前、私は困っていました。その年の2月に賃貸の一軒家を借りて民泊を始めたものの、ちょうどコロナが猛威をふるい始めた時期と重なり、宿泊客は月に2組程度。地域外から人を呼び込むのもはばかられる雰囲気のなか、私は困り果てていました。
大きな一軒家を借りているため、毎月けっこうな金額の家賃が出ていく、バイトする?でも急な宿泊予約が入ったらどうしよう?よし、こうなったら中国語を教えてみるか!
中国で8年半暮らし、字幕翻訳などの仕事をやってきたものの、中国語の教え方などは勉強したことがない私。おそるおそる知り合いに声をかけてみると、
なんと!やりたいという方が3人!
というわけで民泊の1室で人生初の中国語を教えるという仕事を、2020年6月にスタートしました。
ただ最初は私の教える練習も兼ねて、ということで1回のレッスン料は1人1000円。それでもいい加減にはできないので、文法書を数冊買い、Youtubeで教え方を勉強しながらのスタートでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください