• 投稿日:2025/01/05
車のヘッドライトが片方切れたまま走行すると・・・違反?罰金はあるの??

車のヘッドライトが片方切れたまま走行すると・・・違反?罰金はあるの??

  • -
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6

この記事は約2分で読めます

 みなさん、こんにちは。

 こないだうっかり車のライトをつけずに走行してしまいました。

 夕方、少しずつ暗くなっていくじゃないですか。

 自動でつかないもんだから、割と暗くなったのにそのまま運転しちゃったんですよ。


 もちろん、これは違反になります。

 日没~日の出時刻まではライトをつけることが義務付けられています。

 10分くらい走っちゃったと思うのですが、運良く事故も起きず、警察にも見つかりませんでした。

 危ない、危ない。

 違反すると1点引かれて罰金6000円とのこと。

※パプちゃん調べ。


 特に今の時期は日照時間が短いですから、5時台なのに真っ暗です。みなさん気をつけましょう。


 ついでに「片方のライトが消えていたら?」というのも調べてみました。片方のライトが消えている車、たま~に見かけるんですけど。

 

 これも立派な違反です。1点引かれて、罰金7000円。

※パプちゃん調べ。


 「気づかなかった」「知らなかった」は全く考慮されませんので、言い訳は通用しないそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません