• 投稿日:2025/01/05
腹が立ったらこうしてます②

腹が立ったらこうしてます②

会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約1分で読めます
要約
腹が立った時にこうすると、そのうち、腹が立っていたことを忘れます。

上司、同僚、後輩、電車内、街中、家族

等々、腹が立ったら、こうしてます。

■腹が立った時に見えたものや、

どうでもよいささいな単語を、

無濁音⇆濁音⇆半濁音 に変換する。

【例】

・リベ大→りぺたい

・リベシティー→りぺじでぃー

・両学長→りょうかぐぢょう

・んよよ隊長→んよよだいぢょう(私です。)

・ノウハウ図書館→のうぱうどじょがん

・株暴落→がふぽうらぐ

・インデックス投資→いんてっぐずどうじ

・体重増えた→だいしゅうぶえだ

・banする→ぱんずる

そのうちに、腹が立っていたことを

忘れています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/05

    面白い対処法ですね! もし腹がたったことがあったら実践してみます! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/01/05

    コメントありがとうございます。 お褒め頂き、恐縮でございます。 ぶっ飛ばす!! くらい立腹することがあっても、 「ぷっどぱす」 と言い換えると、何かのスポーツ っぽくなって、気が紛れます。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/05

    「りぺたい」がかわいいですね!😆 明後日から仕事が始まるので、嫌なことがあったら試してみます🙏

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/01/05

    コメントありがとうございます。🤩 「しゅくだいりすとやりや~」 も【例】に入れようと 思ったのですが、 立腹要因ではないので やめました(笑)

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/05

    なんか初めてみる対処法で目からウロコでした👀ありがとうございます!

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/01/05

    こちらこそ、コメントありがとうございます。 最近では、 なぜ働いていると本が読めなくなるのか→なせパタらいでいるどぼんかよめなぐなるのが とか、 橋本環奈→ぱじもどがんな/ばじもどがんな 等々、やっているうちに 笑えてきました。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

  • 会員ID:wLquvtSE
    会員ID:wLquvtSE
    2025/01/05

    自分の中にない対処法でした。 次に腹が立ったら実施します。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/01/05

    コメントありがとうございます。 は行は、濁音、半濁音、 両方可能なので、おすすめです。(笑)

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者