- 投稿日:2025/01/05
- 更新日:2025/01/05

ワイヤレスイヤホン&ヘッドホン1台ずつ
イヤホンとヘッドホンなので厳密に言うと2台持ちではないんですが
家用にヘッドホン、外用にイヤホンを使ってます。
家はヘッドホンで立体的な空間を楽しめたり
ノイズキャンセリングが強いものを利用する。
外は軽量、持ち運び重視でワイヤレスイヤホンを使う。
それぞれ用途の違う使い方で快適になりますし、
まず片方使ってる間は片方充電できるんで、家にいる間
外手充電がなくなった
イヤホンを充電してヘッドホンを使えてしまいます。
メガネ
外用メガネ(デザイン重視)、長時間に耐えられる軽量
家用メガネ(ブルーライトカット機能付き)
モバイルバッテリー
これはシンプルに片方を充電しておけば、
家に帰って充電がなくなったモバイルバッテリーを充電済みのものと交換して常に充電済みのモバイルバッテリーを持ち運べるようになります。
まとめ
いかがでしたでしょうか、基本は用途が違うもので2台(モバイルバッテリー以外)用意して、快適に使えるものを紹介してみました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください