• 投稿日:2025/01/05
  • 更新日:2025/01/05
2台持ちしてよかったもの 3選

2台持ちしてよかったもの 3選

会員ID:JDn36YPB

会員ID:JDn36YPB

この記事は約1分で読めます
要約
こんにちは!私は無駄なものを持たない主義ですが、極端なミニマリストではなく、 便利になるものであればものは増やしていいと思ってます。 基本は断捨離思考、でもこれは2台あると よかったと思うものを紹介していきます。

ワイヤレスイヤホン&ヘッドホン1台ずつ

イヤホンとヘッドホンなので厳密に言うと2台持ちではないんですが

家用にヘッドホン、外用にイヤホンを使ってます。

家はヘッドホンで立体的な空間を楽しめたり

ノイズキャンセリングが強いものを利用する。

外は軽量、持ち運び重視でワイヤレスイヤホンを使う。

それぞれ用途の違う使い方で快適になりますし、

まず片方使ってる間は片方充電できるんで、家にいる間

外手充電がなくなった

イヤホンを充電してヘッドホンを使えてしまいます。


メガネ

外用メガネ(デザイン重視)、長時間に耐えられる軽量

家用メガネ(ブルーライトカット機能付き)


モバイルバッテリー

これはシンプルに片方を充電しておけば、

家に帰って充電がなくなったモバイルバッテリーを充電済みのものと交換して常に充電済みのモバイルバッテリーを持ち運べるようになります。

まとめ

いかがでしたでしょうか、基本は用途が違うもので2台(モバイルバッテリー以外)用意して、快適に使えるものを紹介してみました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JDn36YPB

投稿者情報

会員ID:JDn36YPB

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/01/05

    物によっては2台持ちの方が便利でQOL上がる物もありますよね! 参考になりました!

    会員ID:JDn36YPB

    投稿者

    2025/01/05

    レビューありがとうございます!2個買わないといけなくなってしまうのですが、これらは用途が違ったり1つずつしか使わないので便利です!

    会員ID:JDn36YPB

    投稿者