• 投稿日:2025/01/05
気軽に楽しむ!アート散策〜ギャラリー編〜

気軽に楽しむ!アート散策〜ギャラリー編〜

会員ID:JEPYi4Ww

会員ID:JEPYi4Ww

この記事は約3分で読めます
要約
アートの世界をもっと身近に! 無料で楽しめるギャラリー巡りの魅力や、作品の探し方、初心者向けのポイントを紹介♪

初めまして!お絵描き大好きヒヨシと申します♪ 普段はフリーランスで絵の講師やイラスト制作、WEBサイト制作などをしています♪

今回は、ギャラリーを安心して楽しむためのポイントをご紹介します。

実はリベシティオフィスのある東京や大阪には、気軽に作品鑑賞を楽しめるギャラリーが多くあります。そこで、ギャラリーの楽しみ方をご紹介します♪

それでは行ってみましょう!

「ギャラリー」って何?

「ギャラリー」とは、美術作品を展示・紹介するスペースです。一年を通して様々な作家の作品が一定期間ごとに展示されています。基本的に無料で作品鑑賞ができる素敵な場所です。

私自身、大学生の頃からギャラリー巡りを楽しんでいました。当時から学生でも気軽に入れるオープンな空間でした。

(ちなみに似た場所では「画廊」という場所もあります。「画廊」はアートコレクター向け、ギャラリーは一般の人向けとされていますが、個人的には気軽に楽しめる点ではどちらも大差ないかと思います。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JEPYi4Ww

投稿者情報

会員ID:JEPYi4Ww

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ung9TE4C
    会員ID:ung9TE4C
    2025/01/05

    美術に関する発信、素敵ですね✨🫧多くの方のキッカケになって欲しいですね〜。今後も楽しみにしてます😊🫧

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

    2025/01/05

    ゑ宮さんありがとうございます☘️ 読んでいただけた上、温かいコメントまでいただけてとても嬉しいです☺️ 一般的に「美術作品=理解しにくいもの・非日常的なもの」という印象も強いものかなと思うのですが、皆さんがもっと身近に感じられるものになったら嬉しく、今後も投稿頑張ります☺️♪

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2025/01/05

    ギャラリー巡り素敵ですね〜✨️ ギャラリー情報のサイトがあることを始めて知りました😳便利ですね! 売りつけられないかな…とか変な心配をして躊躇してしまいがちですが、ギャラリー巡り楽しそうです☺️ 素敵な情報ありがとうございます🙏

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

    2025/01/05

    あっこさんありがとうございます☘️ 確かに!ギャラリーの人と話した経験はありますが今のところ売りつけられたことはまだありません(笑) そういう点では画廊よりもギャラリーの方が一般的にひらけている印象で行きやすいかもしれません。 今度ギャラリー巡りオフ会でもしようかな♪

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者