• 投稿日:2025/01/12
🌟【節約術編】推し活を思いっきり楽しむための『3つのキホン』🌟

🌟【節約術編】推し活を思いっきり楽しむための『3つのキホン』🌟

会員ID:sosaMoxt

会員ID:sosaMoxt

この記事は約2分で読めます
要約
推し活ってものすごぉ〜くお金がかかる... でも、やっぱり推し活したい!! 推し活の節約術の『キホン』をまとめてみました💗


おはこんばんにちは

円(まどか)です💗


本日は、

〈推し活をやる上での三つの『キホン』〉について、

「推し活歴3年目」の私がノウハウを伝授しちゃいます📚✍️


今回は、節約術について✨✨


ぜひぜひ最後まで楽しんでいってください💗


結論:推し活を楽しみたければ、節約をせよ!


はい笑

そのまんまですね🤣🤣


なぜ推し活をするのに『節約』が必須なのか?


それは、

「あとで自分を責めないため」です!


「あとで自分を責めないため」とは、

「グッズを衝動買いした自分を責めないため」と言う意味😊


「推し活をしている&していた」方なら

一度は経験したことがあるはず



🗣️「これ欲しい!」


と思い、手に取ったグッズ。


でも、他のグッズにも目移りしてしまい、

予定以上の金額の買い物をしてしまった。


🗣️「あーまたやっちゃった😩」


なんてこと、あなたにもありませんでしたか?

私はあります笑(主に100円ショップで🤣)


衝動買いって、

やる前はワクワクしますが、

やった後は罪悪感でいっぱいになるんですよね......😭😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sosaMoxt

投稿者情報

会員ID:sosaMoxt

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/01/19

    推し活で衝動買いしてしまいます😓 キャッシュレスでQUICPayやクレジットカードで支払えるのが大人の罠ですよね… きちんと予算を立ててその範囲内でグッズ購入するようにします🙏🦊💕

    会員ID:sosaMoxt

    投稿者

  • 会員ID:nTwpWAnc
    会員ID:nTwpWAnc
    2025/01/12

    お金をお財布に入れない⋯ほんと大事笑🤣 推しには⋯使っちゃいますよねぇ だって「今しか」買えないんですもんね😗 これがマーケティングですね笑 自制しなきゃですね笑 けど、買うと決めたものは全力で自信もって愛でることにしますね💕

    会員ID:sosaMoxt

    投稿者

  • 会員ID:ixaOThSU
    会員ID:ixaOThSU
    2025/01/12

    まどかさん 確かに👍せっかくの推し活。自分のテンションが上がる事だけを選べたら最高ですね♪

    会員ID:sosaMoxt

    投稿者