• 投稿日:2025/01/06
【みんなのお仕事図鑑】中国OEM(法人営業)

【みんなのお仕事図鑑】中国OEM(法人営業)

会員ID:KaYq2GP8

会員ID:KaYq2GP8

この記事は約4分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが 今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんに読みやすい🥰 コンセプトで作りました! (&転職希望のかたにも) ぜひ参考にしてください✨✨✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私はこんな人です☺️

小さな幸せを探して生きています。

かめ

リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/KaYq2GP89nNvIW7sXYMsMpkgaPl2

【今の仕事】

日本の会社より製造依頼を受けた商品を

中国の工場で製造して、お客様の日本の倉庫に納品しています。

完全受注生産の事業です。

商品は服飾雑貨・雑貨・ステーショナリーなどが今は多いです。

【どうしてこの仕事を選んだの?】

前職で似た仕事をしていたため。

製造現場に出来るだけ近い仕事がしたかったため。

【どんな勉強をしてきた?】

商品の幅が広い(今はアパレルと食品以外ならなんでも受けます)ので、色々な商品の作り方、大体の価格の相場感、貿易の仕方などは仕事を通して勉強してきました。

中国語は工場との商談で必要な場合もあるので、独学で勉強しました。

【どうやって仕事を始めた?】

サラリーマン時代の人のつながりを頼りに仕事を始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KaYq2GP8

投稿者情報

会員ID:KaYq2GP8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:agBKF53v
    会員ID:agBKF53v
    2025/07/04

    勢いだけで何も調べず学長動画1回見ただけで中国OEMを始めてしまって、いざ、発注になって、スリリング過ぎて、やっと不安になってたところでした。 人と人との信用。そうだな、ここまで勢いよく来たからには、信じて突き進むしかないやろーと覚悟出来ました! 中の人のお話が聞けて、なんだか安心しました。ありがとうございました。

    会員ID:KaYq2GP8

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/13

    かめさん、とても勉強になりました。 為替の関係で、仕入れと売りのバランスの判断がむつかしいんじゃないかなと感じました。 儲かると思ったら、赤字になったりするのではないかと、想像しました。 一方で在庫を持たなくていいというのは、強みだなぁと。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、興味深く読ませていただきました。 ためになる投稿をありがとうございました!

    会員ID:KaYq2GP8

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! お仕事シリーズ面白い!と思って、投稿してみました。 最近の為替変は本当きついです。 円高は儲かりますが、ここ数年はほぼないですから・・😂 でも、付き合いの長いお客様とはそこも含めてお仕事させて頂いていので、赤字になることはほとんどないですね〜。

    会員ID:KaYq2GP8

    投稿者