- 投稿日:2025/01/06
- 更新日:2025/10/06

この記事は約1分で読めます
要約
Canva無料版で作れる影の付け方を画像多めで解説
この記事は、素材に影を付けるやり方を知りたい方向けの内容となっています。
パソコン版Canvaでの操作画面となっていて、キャンパスを開いているところから解説をスタートしてます。
素材に影をつけるやり方
影を付けたい素材をキャンパスに表示させます。
※背景が透過されている素材が良いです。
①素材をクリックして影を付けたい対象物とCanvaに認識させます。
②編集をクリックします。
③「シャドウ」をクリックします。
④影をどんな風に付けたいかタイプを選択します。
⑤影の微調整をします。
⑥影の付け方が決まったら「決定」ボタンは無いので、キャンパス内のどこでも良いのでクリックして完成です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください