• 投稿日:2025/01/06
【これから米国高配当株を始める方へ】米国高配当株(ETF)を始めてみた感想

【これから米国高配当株を始める方へ】米国高配当株(ETF)を始めてみた感想

会員ID:f1Neo1FG

会員ID:f1Neo1FG

この記事は約4分で読めます
要約
この冬、私は米国株高配当株(ETF)を買ってみました💵 今回は、買ってみた感想を書きたいと思います 購入したときのルールも書きました❗️ これから米国高配当株をはじめようとする方、参考になればと思います😁

・高配当株に挑戦したい!

・米国高配当株ってどんな感じなの?

私は今までインデックス投資と日本の高配当株の二刀流でやっていました

👨米国高配当株はなんか難しいな‥

という思いからなかなか挑戦できていませんでした

しかし、この冬その重い腰をあげて、挑戦しました❗️

一株だけですけどね😁

この体験談がこれから米国高配当株に挑戦しようと思っている方の参考になれば、うれしいです♫


私が買ったルール🇺🇸

今回、初めて買うので一株だけ買うことにしました☺️

実際、まだ円安で株高と言われている時期です

投資をするべきではないかもしれません‥

あえて購入❗️


理由は

⚫︎前から挑戦してみたいと思っていた

⚫︎買うことで値動きなどもわかる

⚫︎買うことで自分ごとになる

こんな理由から買ってみました


しかし、あまりも高値づかみするのもいけないので、今回は以下のルールで投資しました☺️

⚫︎円建ての価格を計算!

⚫︎円建ての価格が直近、最高値のときを計算!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f1Neo1FG

投稿者情報

会員ID:f1Neo1FG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VxlWhtMf
    会員ID:VxlWhtMf
    2025/01/06

    日本株15年、米国株歴7年、高配当にこだわりすぎてポートフォリオがかなりヤニ臭くなってる者です。(喫煙者ではありません) ETFだと個別株と違って値動きが若干マイルドになる(とは言え組み入れ額の高い個別銘柄やセクターの影響は受けやすい)ので取っ組みやすいですよね。 ボク個人、7年前に米国株を始めた頃怖かったのは東証と違ってNY市場は値幅制限がなく上がれば青天井だけど下がるときは容赦なく下がること(日本株と違って決算結果から素直に株価が推移しやすいところはいいトコかな?)でしたが信託報酬を払う分の価値はあると思います。 今、米国株口座は為替の関係でゲタ履いた状態なので日本円建てで見て高値掴みが怖く、ここ3年間は追加買入れはしてないですが、全くトレードしてないのに含み益がウン百万、配当金や分配金も年々増えてて改めてドル建て資産、高配当の強さが発揮できてます!! 記事を読んで7年前の自分を思い出せました。ありがとうございました!!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 経験豊富な方から、ドル建て資産、高配当の資産の強さの話をかけて、自分が向かう方向が間違っていないことを感じました♩ これから徐々にタイミングを見て買い足し、ルイさんのようになれるよう頑張ります! ありがとうございました😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/01/06

    具体的な体験談で参考になります! ありがとうございます😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます😊 参考になれば、うれしいです♪

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者