• 投稿日:2025/01/06
  • 更新日:2025/01/06
こうすると果物の皮が剥け易いです。

こうすると果物の皮が剥け易いです。

会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約1分で読めます
要約
果肉と皮がぴったり引っ付いている果物の皮が、こうすると剥け易くなります。

熟していない果物を

(果肉と皮がぴったり引っ付いているもの)

トースターで3~5分程度焼くと、

皮が剥がれ易くなります。

りんご、キウイ、長芋(野菜ですが)で

試すと、スルッと剥がれました。

因みに、りんごは四つ切りに、

長芋は輪切りにしました。

検証件数が少なく恐縮ですが、

スルッと皮が剥けるのは快感です。

更に、焼くと水分が飛び、甘みが増します。

私感ですが⋯⋯。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/06

    トースターなら手軽にできますね🐣イメージ的には温めると皮むけやすそうだな〜と思ってたんですが、まさかトースターでいいとは👀ありがとうございます!

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者

    2025/01/06

    コメントありがとうございます。 湯むきの焼きバージョンになるのでしょうか。 お料理が激しく苦手で、 両手に少々痺れがあるので、 いつも手抜きを考えています。 記事に追記したのですが、 水分が蒸発するので、甘みが 増します。

    会員ID:fKJ0bom5

    投稿者