- 投稿日:2025/01/06

1.私立の授業料は公立の2.4倍!?
私立高校を希望する人が増えていますが、入学後に授業料に悩まされる家庭も多いです。
一般的に公立高校よりも、私立高校のほうが授業料が高いです!
公立高校の1年間の学校教育費が約31万円、私立高校の1年間の学校教育費が約75万円なので、単純に計算すれば公立高校の場合は3年間で約93万円、私立高校では約225万円。
上記の数値はあくまで参考値です。
受験校の授業料は、受験前にしっかり保護者と確認しておきましょう‼️
2.公立高校の「先生が親身です」に騙されない
公立高校では教員の人事異動があります。
都道府県によっても異なりますが、一般的には
1校目は5年、2校目は7年、3校目以降は10年
で異動する可能性が高まります🏫
学校説明会等では、「本校の教員はみんな親切で・・・」といっていると思いますが、親切な先生が来年度もいる確証はありません❗️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください