• 投稿日:2025/01/06
高校選びで注意すること3選

高校選びで注意すること3選

会員ID:6jkpVYqv

会員ID:6jkpVYqv

この記事は約3分で読めます
要約
子ども会員のみなさんが増えてきました✨️ 高校選びは自己投資です‼️ 正しく高校を選んで、後悔のない選択をしましょう!

1.私立の授業料は公立の2.4倍!?

私立高校を希望する人が増えていますが、入学後に授業料に悩まされる家庭も多いです。

一般的に公立高校よりも、私立高校のほうが授業料が高いです!

公立高校の1年間の学校教育費が約31万円、私立高校の1年間の学校教育費が約75万円なので、単純に計算すれば公立高校の場合は3年間で約93万円、私立高校では約225万円。

https://benesse.jp/kyouiku/202203/20220324-2.html

上記の数値はあくまで参考値です。

受験校の授業料は、受験前にしっかり保護者と確認しておきましょう‼️


2.公立高校の「先生が親身です」に騙されない

公立高校では教員の人事異動があります。

都道府県によっても異なりますが、一般的には
1校目は5年、2校目は7年、3校目以降は10年
で異動する可能性が高まります🏫

学校説明会等では、「本校の教員はみんな親切で・・・」といっていると思いますが、親切な先生が来年度もいる確証はありません❗️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6jkpVYqv

投稿者情報

会員ID:6jkpVYqv

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/06

    もん先生の記事は子供会員の方にもわかりやすいと 思うので素敵ですっ私も完全に偏差値で少し足りないから 諦めようなどと昔思っていました💦

    2025/01/07

    脳筋社長さん😊ありがとうございます✨️ 子ども会員の人に読んでほしかったので良かったです‼️ ボクも同じように思っていました💦

    会員ID:6jkpVYqv

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/06

    いつもありがとうございます! 保護者の方々や子ども会員の皆さんにとって、 大変有益な記事だと思いました! こういったことを自分の通っている学校の先生以外の方のお考え等聞けることも、リベシティの魅力ですよね(^^) 今回も、ありがとうございました!

    2025/01/06

    ロクさん✨ そう言っていただけて嬉しいです! リベシティにはいろんな情報が集まりますね😌 僕にできることはなんでもしたいと思います🎵

    会員ID:6jkpVYqv

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/06

    子供が将来高校受験の時に参考にさせていただきます! 私が高校生の時、この先生ずっといるなと思っていたら、そういう人事だったのですね! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    2025/01/06

    ぱっちーさん✨️ コメントありがとうございます😊 ボクも生徒のときにわからなかった謎がたくさんありました!(笑)

    会員ID:6jkpVYqv

    投稿者