• 投稿日:2025/01/06
精神障害者の方も鉄道の運賃割引対象へと拡大!!

精神障害者の方も鉄道の運賃割引対象へと拡大!!

会員ID:4IFXzokl

会員ID:4IFXzokl

この記事は約1分で読めます
要約
今まで、身体障害者や知的障害者が鉄道運賃割引の対象になっていました。今回、精神障害者の方も鉄道の割引対象となりましたので今回記事にさせていただきました。

1.精神障害者にも鉄道割引が発表

2025年4月にJRグループや東京メトロ、大手私鉄各社が精神障害者にも運賃割引制度を発表した。金額は鉄道によって異なる可能性があるが障害の程度に関わらず運賃の5割程度となる。普通乗車券、定期券、急行券が対象となる。

(1)対象の私鉄

東武鉄道、西武鉄道、京成電鉄、京王電鉄、小田急電鉄、東急電鉄、京浜急行電鉄、東京メトロ、相鉄、 名鉄など

(2)同伴する介護者も対象になる

介護者も精神障害者の年齢や障害の程度に応じて、普通乗車券や定期券などが5割程度の割引となる。

(3)手続き

・精神障害者保健福祉手帳

 ※手帳に旅客鉄道株式会社旅客運賃減額のスタンプを押す。

・顔写真(縦3cm×横4cm)→手帳に顔写真がない方のみ

(4)終わりに

精神障害者の運賃割引のチラシが届いたので今回記入しました。各鉄道や市区町村によって金額が異なる場合があります。なので本格的な利用となれば一度問い合わせて良いのかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4IFXzokl

投稿者情報

会員ID:4IFXzokl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2025/01/06

    身内に手帳取得者がいるので、とても参考になりました。 ありがとうございます✨

    会員ID:4IFXzokl

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます。まだ、本人と同伴した場合の方が割引が強く出る制度です。なのでそのような時に活用しやすいのかもしれません ※上記のことは追加明記しましたので、確認していただけると幸いです。

    会員ID:4IFXzokl

    投稿者

  • 会員ID:wVH5b86j
    会員ID:wVH5b86j
    2025/01/06

    ほとんどの場合が1人での乗車は半額になりません。一種の場合は同伴者が必要。2種の場合は100km以上の要件があるはずです。

    会員ID:4IFXzokl

    投稿者

    2025/01/06

    ご指摘ありがとうございます。たしかに介護者同伴が主の制度でした。今、追加明記したので、ご確認いただけると幸いです。お手数をおかけいたしました。

    会員ID:4IFXzokl

    投稿者