• 投稿日:2025/01/08
  • 更新日:2025/01/08
【みんなのお仕事図鑑】保育園スーパーバイザー(SV)/なこ

【みんなのお仕事図鑑】保育園スーパーバイザー(SV)/なこ

会員ID:2WGi43lL

会員ID:2WGi43lL

この記事は約9分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私はこんな人です😊

保育園のスーパーバイザーという仕事をしています。

この職業に就くまでは、保育士として15年以上勤務してきました。

保育士の経験を活かしてスキルアップしたいと思い、転職しました!

家では中学生の母です。

リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/2WGi43lL43UBXssaNTsLGt5lVSA2

【今の仕事】

保育園スーパーバイザーとして会社経営の保育園の運営本部で勤務しています。

(スーパーバイザーはSVといわれているので、以後SVと表記)

会社経営の全国展開している保育園があるのですが、その園を管理する仕事です。

勤務時間は8:30~17:30で、ほぼ在宅勤務です。

在宅で園や本部とやり取りをしたり、園を巡回するときなどは出張もあり。

近い園ならすぐに行けますが、県外の担当園があると宿泊での出張もたまにあります。

主な仕事としては、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2WGi43lL

投稿者情報

会員ID:2WGi43lL

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:UT05Dg9b
    会員ID:UT05Dg9b
    2025/06/08

    マネジメントや伝え方の仕方が本当に参考になりました🙏 現場を知っていることが強みになるんですね。

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

    2025/06/08

    記事を読んでくださりありがとうございます!嬉しいです。 現場の職員をマネジメントするにあたり、経験があることは本当に強みだなと日々感じております。 少しでもお役に立てたなら幸いです。 ありがとうございました😊

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

  • 会員ID:gO1S3U4f
    会員ID:gO1S3U4f
    2025/02/08

    SVのお仕事、なるほど〜!と納得しながら拝見しました〜!とてもいい記事ね!なこちゃんらしい考え❤︎とても共感できます! 再来年度は園長になる(かもしれない笑)ので、良き現場が維持できるよう頑張ります。 うちの会社にはSVはいないけど、「園長兼SVもどき」できないかなあと思いました。でもSVは現場との程よい距離感があるからこそのお仕事なのかなと考えると、欲張ってはいけないね笑。 現場をサポートしたい気持ちは私も大きいです!現場だけだと体もついていかないことが多いし、、。 また話しましょう! ありがとうございました😊

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

    2025/02/08

    わー!読んでくださってありがとうございます♡素敵なレビューとても嬉しいです☺️ きっと職員を1番に考える素敵な園長先生になるんだろうなぁっと私もワクワクしております!SVにも園長にもそれぞれよき所がありますよねっ♡ またお話しできるのを楽しみにしてます♪ありがとうございました🌱

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/16

    なこさん、とても勉強になりました! スーパーバイザーってポジションがあるんですね! 確かに、大手とかだと、必要なポジションだなと思いました。 園長経験のないと言われたとき、どのように対応されたのかを知りたいです。 ぼくはキャリアコンサルタントでもあるので、とても興味深く読ませていただきました。 素敵な投稿をありがとうございました!

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

    2025/01/16

    園長経験なくても、主任や学年主任、リーダーなど誰かを育てた経験が活きます! 私は学年主任やリーダーしかしたことがなかったのですが、人を育てたり実際の育てる上で大切な経験談を話してアピールしたことが採用に繋がったと感じています♡ 読んで下さり、ありがとうございました😊

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

  • 会員ID:Paf8d2RI
    会員ID:Paf8d2RI
    2025/01/08

    なこさん〜!!お久しぶりです☺️ 保育園スーパーバイザーのお仕事、興味深く拝見しました!! ご経験を活かしつつほぼ在宅勤務もできつつ・・・こんなお仕事もあるのですね🍀 初投稿おめでとうございます✨️✨️

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

    2025/01/08

    エリさーん!☺️お久しぶりです♡読んで下さりありがとうございます♪ 実はエリさんの記事を拝見して、火がつきましたっ! きっかけを与えてくださり、ありがとうございます♡ 仕事頑張ります笑

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

  • 会員ID:DDFweJLM
    会員ID:DDFweJLM
    2025/01/08

    ずっとなこさんのお仕事内容が気になっていましたので😆 今回知れて良かったです✨️ 素敵な記事をありがとうございました♡

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者

    2025/01/08

    ぐれーすさん♡お久しぶりです!読んでいただけて嬉しいです☺️ ありがとうございます! 保育士でもなかなか知らないと思うので、思いきって今回挑戦してみました🤣

    会員ID:2WGi43lL

    投稿者