• 投稿日:2025/01/08
  • 更新日:2025/01/09
サイバー犯罪を知ることで自分を守ろう!〜狙われる個人情報〜

サイバー犯罪を知ることで自分を守ろう!〜狙われる個人情報〜

会員ID:S1a4FniC

会員ID:S1a4FniC

この記事は約6分で読めます
要約
この記事は、「狙われる個人情報」をテーマに、サイバー攻撃の恐怖をわかりやすくお届けします。 個人情報が狙われる理由は簡単。「お金になるから!」です。 怪しげな情報売買マーケットや、詐欺の事例も大公開。 最後には、「明日は我が身」にならないための自己防衛術もぎゅっと詰め込みました。

はじめに

サイバー攻撃って何?

なんか良くわからないけど、なんか怖い((((;゚Д゚))))

そう思われている方も、たくさんいらっしゃると思います

特殊詐欺の被害は年々増加し、事件の報道が後を絶ちません。

警察庁の公開情報によると2023年の被害件数はおよそ19,000件、被害額はおよそ450億円だそうです。

私はサイバー空間を利用した数々の手口を、沢山の人に知ってもらうことで、世の中から少しでも被害者を減らすことができればと考えています。

ポンジスキームと同じで、手口を知っておくことでリスクを回避することができると私は考えています。

本稿では個人情報漏洩に関するお話をさせていただきます!


1.なぜ個人情報が狙われる?

いやがらせ?(・・;)

ストーカー?(・・?)

なにかの研究材料???


答えは、「お金」になるからです。

金融資産と同じく、情報も資産なのです。


個人情報はマーケティングや詐欺のために利用され、売買されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:S1a4FniC

投稿者情報

会員ID:S1a4FniC

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:hwOnXfwD
    会員ID:hwOnXfwD
    2025/01/16

    さすが、セキュリティエンジニアをされているテッツさんならではの記事でとても参考になりました!! それに文章が面白いので読みやすかったです😊 寄稿ありがとうございます✨✨

    会員ID:S1a4FniC

    投稿者

    2025/01/16

    マカダミアナッツさん レビューありがとうございます! セキュリティの難しいテーマを、少しでも分かりやすくと思いながら書きました! 読んでいただいて嬉しいです😄

    会員ID:S1a4FniC

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/10

    どこか「自分は関係ない」と思ってしまいますが、身近にある脅威ですよね・・。戒めになりました!ありがとうございます!☺️

    会員ID:S1a4FniC

    投稿者

    2025/01/10

    コメントありがとうございます😆 突然経験するとパナソニックになり、引っかかってしまうこともあると思います! あ、そう言えばこんな記事見たなと思い出してもらえると嬉しいです😄

    会員ID:S1a4FniC

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/01/09

    「守る力」に直結する記事の執筆ありがとうございす。 とても参考になりました。 知らない知識だらけでとても学びになりました!

    会員ID:S1a4FniC

    投稿者

    2025/01/09

    コメントありがとうございます!😆 新たな知識を共有できて良かったです!

    会員ID:S1a4FniC

    投稿者