• 投稿日:2025/01/12
  • 更新日:2025/10/19
Text BlazeでAIのプロンプトを効率的に管理しよう!

Text BlazeでAIのプロンプトを効率的に管理しよう!

ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

この記事は約3分で読めます
要約
Chrome拡張機能「Text Blaze」を使えば、プロンプトや定型文を自動入力でき、文書作成が効率化されます。無料版は20個までスニペットを登録可能で、作業時間を大幅に短縮できます。日常のルーチンを簡素化し、生産性を向上させる強力なツールです。

「またプロンプトを入力するの?もうこれ何回目だよ…自動化できないのかなしら??」

AIへのプロンプトを毎回メモ帳からコピペしてる。

そんなあなたに朗報です。クローム拡張機能のText Blazeなら、スニペット(自動的に文字列を置き換えてくれるもの、テンプレートと同義)を使っていくらでもプロンプトを自動入力してくれるようになります。

いや、いくらでもは言い過ぎでした。無料版は20個まで、スニペットを登録できます。

Text Blazeを使って日常の文書作成を効率化する

Text Blazeは、毎日の同じメールやプロンプト、報告書の作成に時間を費やしている方々にとって超嬉しいchrome拡張機能です!

Text Blazeは、繰り返し行うタスクを自動化し、ほんの2~4文字打つだけでテキストスニペットを表示してくれます。

このツールを使えば、日常的なルーティンを大幅に削減し、より本質的な仕事に集中する時間を増やせちゃいます​​。

例えば、生成AIで様々なプロンプトを使用する場面を想像してみます。

プロンプトをgoogle keepやメモ帳に載せ、それを毎回コピー&ペーストするのは面倒ですよね。

私が行っていた作業はまさにそれでした。

しかし、この拡張機能を使用すれば、最低でも2文字から4文字のテキストを打ち込むだけで、一瞬にして必要な文章に変換されます。

ちなみに、この機能はブラウザのGoogle Chrome上で動作します。調べたら、edgeでも利用可能みたいです。太っ腹!

chrome拡張機能「Text Blaze」の基本的な使い方

まず、Chrome拡張機能のダウンロードをしましょう。

Text Blazeは無料で使用でき、追加機能が含まれるProプランもありますが、まずは無料プランから始めるのがおすすめです。

Text Blaze: https://blaze.today/

FireShot Capture 002 - Text Blaze_ Templates and Snippets - Chrome ウェブストア_ - chromewebstore.google.com.png

この拡張機能をブラウザにインストールし、簡単にアクセスできるようにピン留めしておくと便利です。

3文字すら覚えられない!(私だ)という人は拡張機能の右上ピン留めからほしいスニペットを呼び出しましょう。

次に、Text Blazeダッシュボードに表示される例を見てみましょう。

FireShot Capture 001 - Text Blaze Dashboard - dashboard.blaze.today.png最後に、普段自分が繰り返し使っている文章でカスタムテンプレートを作成してみましょう。

どこから始めるの?とわからない場合は、自分が何度も同じことを書いていると感じる文章に注目してください。

同じ文章を2回以上タイプしたら、テンプレートとして追加する価値があるかもしれません​​。

まとめ

このように、Text Blazeはユーザーの日常の文書作成を簡素化し、時間を節約し、生産性を高めるための強力なツールです。

カスタムテンプレートの作成は簡単で、一度設定すれば繰り返しの作業を大幅に減らせます。マジです!

一回につき30秒かかっている作業を1日10回以上行っているのであれば、省略することで得られる時間は予想以上。

例えば、経済評論家の勝間和代さんは、車にカバーをかける時間もストップウォッチで計り「いかに時間短縮をできるか」考えているらしいです。

そんなことまで?と思ってしまう自分は凡人なんでしょうね…。
とにかく時間は大事だよ!できる合理化はしよう!ってことです。

メールの署名やよく使用する定型文を登録しておけば、便利になることは間違いなし!

よかったら、この機能をダウンロードして使ってみてくださいね。

Text Blaze: https://blaze.today/

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

投稿者情報

ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Wxp5rofk
    会員ID:Wxp5rofk
    2025/01/13

    頭の中でふんふんと理解できるほどのリテラシーがないのですが、一つ一つたどってやってみます ありがとうございました😊

    ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

    投稿者

    2025/01/13

    yanyanさん レビューありがとうございます! とりあえず、拡張機能を入れて、普段使うフレーズを登録してみてください。 いつもの作業が30秒短縮できるだけでも劇的に変わりますよ!!

    ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/01/12

    つい最近ノウハウ記事を大幅リライトする際に同じ定型プロンプトで部分ごとにブラッシュアップしていました。 めんどくさっ🥺 と思ってたのでぜひ試してみます✨

    ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

    投稿者

    2025/01/12

    あんりさん レビューありがとうございます! AI使うようになると、プロンプト繰り返し使いますよね~。 最近は20で足りなくなってきましたが、よく使うプロンプトを登録してみてください♪

    ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/12

    ぴーたんさん、この拡張機能すごいですね☺️Google日本語入力でよく使う文章を登録してたんですが、Chrome上だけで機能させたい場合があったのでうれしいです!早速入れてみます!ありがとうございます!

    ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

    投稿者

    2025/01/12

    あらおさん レビューありがとうございます!Google日本語入力も登録していますが、こちらのほうが便利かも。右クリックで画面上にも表示できるので使ってみてください♪

    ぴーたん☆ブログ迷子ゼロ計画🚀

    投稿者