- 投稿日:2025/01/08
- 更新日:2025/01/08

・最初に
私が株式投資を始めたばかりの頃、リベ大のみではなく複数のインフルエンサーの動画を見ていました。当時からリベ大の情報価値は感じていましたが、デイトレードの紹介をしている動画を視聴して、先ずは体験してみよう❗と思ってしまいインデックス投資と並行してデイトレードを始めてしまいました。当時から警告してくれていましたのに、学長申し訳ございません😥
実際の体験談を元に、デイトレードの特徴と難しさを纏めてみました。これから株式投資を始めようとされている方の参考になれば嬉しいです。
1.最短で経済的自由を目指す!
当時は最速で経済的自由を達成したい❗と都合の良いことを考えていました。副収入が欲しくて選んだのが、デイトレードでした💦当時は無知で怖いもの知らずでしたね。もちろんそう都合良くいくわけも無く、デイトレードを始めた先は苦難の道でした。
2.初めて行ったデイトレードで…
デイトレードを始めるために信用口座(長期投資家には必要有りません⚠️)を開設して、初めて挑戦した株は100株で100万を超える高めの銘柄でした。恐る恐る購入すると、株価が恐ろしい速さで上下するのを見て緊張で手が震えました。慌てて売却しようとすると、上手く売却出来ませんでした😱日計り信用取引(長期投資家には不要な知識ですので解説はしません⚠️)の売却方法は通常と異なるのですが、その時の私は訳が分からずに頭が真っ白になりました。試行錯誤して数分後にようやく売却成功して損益を確認した結果、なんと9万プラスでした📈(ビギナーズラックでしたが、ここで痛い目見ていたほうが良かったかも知れません😅)それからデイトレードに夢中になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください