- 投稿日:2025/01/10
 
    /
こんにちはー
テンコ🐶です
\
なんと!!!!
2025年の「行くべき52か所」に富山市が選ばれました!!
わーーーーい!!!🙌
えっ?!
富山って、どこ??
ここだよーーー!!

東京から新幹線で2時間で着きます!!
大阪からは不便です!!笑
電車を乗り継がないとこれません😭
(サンダバード→北陸新幹線)
ニューヨーク・タイムズが紹介していたのが、
✅ 富山市ガラス美術館
隈研吾氏が設計した富山市ガラス美術館。
「木と光がそびえ立つ大聖堂」が、ニューヨーク・タイムズで絶賛されています。美術館内では、ガラスを素材としたアート作品が展示され、訪れる人々を魅了しています。
建物自体も一つの芸術品なので、写真を撮りたくなるスポットです。

✅おわら風の盆
おわら風の盆は、富山県富山市八尾地区で毎年9月1日から3日にかけて行われる富山県を代表する伝統行事です。
風神鎮魂と豊作祈願の意味合いがあり、二百十日前後の台風シーズンに行われます。
編み笠を深く被った男女が、三味線、胡弓、太鼓の音色に合わせて越中おわら節を唄いながら町を流し歩きます。
 
      続きは、リベシティにログインしてからお読みください
 
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
           
        