• 投稿日:2025/01/09
【超便利】取扱説明書を一括管理するアプリのご紹介

【超便利】取扱説明書を一括管理するアプリのご紹介

会員ID:bqAma4Ki

会員ID:bqAma4Ki

この記事は約4分で読めます


はじめに

こんにちは!新米エンジニアのSHUNです
今回は以前紹介した
【厳選】個人的今年入れてよかったスマホアプリ7選
の中で反響があった「トリセツ」についてより詳しくご紹介します。

記事はこちらから 


生活がもっと快適に!トリセツアプリの魅力を徹底解説

家電や日用品の取扱説明書(トリセツ)、皆さんはどう管理していますか?購入時に手に入れるものの、いざ必要な時にどこにあるのかわからなくなる…そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんなお悩みを解消してくれる画期的なアプリ「トリセツ」をご紹介します。このアプリがあれば、取扱説明書の管理が驚くほど簡単になり、生活がもっと便利に!



トリセツアプリとは?

トリセツ.png           公式ホームページ 参照

トリセツアプリは、家電や日用品の取扱説明書をデジタル化して管理できる便利なアプリです。
日本国内で販売されている多くの製品に対応しており、製品の型番を登録するだけで自動的に該当する取扱説明書がダウンロードされます。さらに、アプリ内で取扱説明書の検索や閲覧、リマインダー機能などが利用できるので、必要な情報にすぐアクセスできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bqAma4Ki

投稿者情報

会員ID:bqAma4Ki

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:fZ27stZ0
    会員ID:fZ27stZ0
    2025/01/10

    こんな便利なアプリがあるんですね。 使ってみます!ありがとうございます。

    会員ID:bqAma4Ki

    投稿者

  • 会員ID:TFF5NpeA
    会員ID:TFF5NpeA
    2025/01/09

    このアプリ私も使ってます! めちゃくちゃ便利ですよね✨ このアプリのお陰で、紙の取扱説明書処分できますし 何処にしまったかも覚えておく必要ないですもんね🎵 更に無料って言うのがありがたいですよね( *´艸`)

    会員ID:bqAma4Ki

    投稿者

  • 会員ID:H9BEaHxE
    会員ID:H9BEaHxE
    2025/01/09

    電化製品を買うと付いてくる取り扱い説明書、製品の保証書、無くすことがあって困っていました。 導入させていただきます👍

    会員ID:bqAma4Ki

    投稿者

  • 会員ID:ItVi89v2
    会員ID:ItVi89v2
    2025/01/09

    このアプリ、ちょっと気になっていたので、 詳細助かります! 即行インストールしました! 家に帰ったら手持ちの家電の登録してみます。 そして説明書を全捨離します!!👍✨

    会員ID:bqAma4Ki

    投稿者