• 投稿日:2025/01/09
  • 更新日:2025/01/11
Air Pods Pro2のヒアリングチェック(聴力検査)を受けてみた

Air Pods Pro2のヒアリングチェック(聴力検査)を受けてみた

会員ID:909k7GHN

会員ID:909k7GHN

この記事は約4分で読めます

最近聞こえが心配なんです

初めまして!!
きまきと申します

普段は家事代行業を行いながら
時々手話通訳を行ったり
専門学校で手話の先生をやっています

手話を最初に学び始めたのは四半世紀前
ファストフード店でアルバイトを始めた時です

左耳にヘッドセットとマイクをつけているファストフード女性定員  (1).jpgアルバイトから正社員、結婚出産後のパート
ずっとファストフード店で働いていました

そして左耳にはドライブスルーで使うヘッドセット

左耳を酷使していました

そして数年前から

なんだか、、、聞こえが良くないなぁ

聴力検査引っかかりました

そんな中、健康診断の聴力検査で心配なことがありました

会社の定期検診では1000Hz(ヘルツ)と
4000Hz(ヘルツ)の高さで検査されます

1000Hzは人の声の高さ「プープープー」のイメージ
4000Hzは高めの音「ピーピーピー」のイメージ

私は左耳の「ピーピー」が聞こえませんでした

ちょっとショックだったのですが
検査技師さん曰く
「大丈夫!!今普通にお話できてるから!!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:909k7GHN

投稿者情報

会員ID:909k7GHN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:vcbODlHZ
    会員ID:vcbODlHZ
    2025/01/09

    気になっていた話題でした。 参考になりました。有難うございました。

    会員ID:909k7GHN

    投稿者

    2025/01/09

    私もリリースされた時から 気になっていました やっと試せました^_^

    会員ID:909k7GHN

    投稿者