• 投稿日:2025/01/11
  • 更新日:2025/07/27
【初心者向け】インスタ広告の基本の予算・ターゲティング・審査

【初心者向け】インスタ広告の基本の予算・ターゲティング・審査

会員ID:BBIplGgX

会員ID:BBIplGgX

この記事は約4分で読めます

インスタ広告を始める際には、予算やターゲティング、審査について理解することがとても重要です。

本記事では、初心者向けに広告運用の基礎知識をわかりやすく解説します。

広告予算の設定方法


一日の広告予算を決める

ウェブ広告を運用する際には、まず一日の広告予算を設定します。

この予算は、例えば以下のように柔軟に決められます。

一日100円から可能

スクリーンショット 2025-01-09 22.15.22.pngInstagram広告では、一日あたり最低100円から設定できます。

ただし、100円ではリーチできる人数が限られるため、現実的には1,000円から始める方が効果を感じやすいでしょう。

広告費が消化される仕組み

スクリーンショット 2025-01-09 22.16.06.pngInstagram広告は"表示課金制"です。

広告がユーザーの画面に表示されるたびに費用が発生します。

この単位を"CPM(Cost Per Mille)"と呼び、1,000回表示あたりの費用を表します。


例えば、

CPMが5,000円の場合:1,000回表示で5,000円かかる(1回表示は約5円)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BBIplGgX

投稿者情報

会員ID:BBIplGgX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uf0jSJMK
    会員ID:uf0jSJMK
    2025/01/11

    大変参考になりました。 定期的に整体院の広告を出しています。 質問ですが、Instagramに広告を投稿する場合。PC,スマホどちらでやったほうがいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者

    2025/01/11

    レビューありがとうございます! アカウントから直接投稿するか、ビジネスマネージャーを使って投稿するかで変わりますが、私はPCから投稿しております👌 広告の配信後に、性別・地域・時間帯・広告のバナー・Instagram or Facebookどれが効果良いか見れるからですね☺️

    会員ID:BBIplGgX

    投稿者