• 投稿日:2025/01/10
  • 更新日:2025/02/07
海外から日本に帰国時に手荷物をカウンターに預けて自宅まで発送。500円

海外から日本に帰国時に手荷物をカウンターに預けて自宅まで発送。500円

会員ID:T89rW4ux

会員ID:T89rW4ux

この記事は約2分で読めます
要約
海外旅行から日本帰国、日本の空港から重いスーツケースを引きづって自宅まで帰るのは非常に大変。 そこでリーズナブルにスーツケースを自宅まで発送する方法をお伝えします。

海外旅行から下記国際空港到着。
●羽田空港
●成田空港
●中部空港
●関西空港
JAL ABCカウンターにスーツケースを持っていき、自宅(日本のどこの住所でもいい。)まで500円で発送できる。

条件:ゴールドカード所持者(私の場合、楽天プレミアムカード・ANAカードゴールド(三井住友発行)

使い方:到着空港のJAL ABCカウンターでゴールドカードを見せて、伝票に自宅住所を記載して発送。(重量は30kg以内)

ただそれだけです。

■例
ゴールドカード1枚の場合、荷物一個発送可能。
ゴールドカード2枚の場合、荷物二個発送可能。(それぞれ別住所に発送可)

日本国内の宅急便発送料金と比較すると、非常にリーズナブルにスーツケースを発送できる。

おまけ
楽天プレミアムカード所持の場合、トラベルコースに切り替えておけば、自宅から日本の上記の国際空港まで荷物を発送できる。なんと無料(1年に2回まで)

私は今、海外に住んでいますが、最近このサービスを利用して日本の空港から自宅までの手荷物(スーツケース)を発送しています。
特に地方に住んでいる方はこのサービスを使って、楽ちんで空港から自宅までの手荷物輸送ができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:T89rW4ux

投稿者情報

会員ID:T89rW4ux

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:fs1oC0BC
    会員ID:fs1oC0BC
    2025/07/07

    知りませんでした!こないだ、JALに乗って帰ってきたとき、500円以上出して、自宅に荷物を送りました!私も、イオンのゴールドカード💳です。使えると嬉しいです。有益な情報、ありがとうございます😊

  • 会員ID:t1LdaIJH
    会員ID:t1LdaIJH
    2025/01/10

    知りませんでした。今まではアメックスのカードで無料で送った事はありましたが、ゴールドカードでも安く送れるのですね!イオンゴールドでも可能ですかね?次回挑戦してみます。 ありがとうございました😊

    会員ID:T89rW4ux

    投稿者

    2025/01/10

    レビューありがとうございます。 JAL ABCさんの話ではゴールドカードであれば、500円で発送できると言ってました。私は大丈夫だと思います。 私はゴールドカード二枚所持なので、二件発送しました。 ちなみに段ボールなどの箱なども販売しています。 支払いはゴールドカードでの決済。

    会員ID:T89rW4ux

    投稿者

  • 会員ID:hxmTrB0B
    会員ID:hxmTrB0B
    2025/01/10

    初めて知りました! あまり海外に行く機会はありませんが覚えておきます。

    会員ID:T89rW4ux

    投稿者

    2025/01/10

    レビューありがとうございます。

    会員ID:T89rW4ux

    投稿者