- 投稿日:2025/01/10
- 更新日:2025/01/10

みなさん、こんにちは。
うちの家族、トイレの便座のフタ、閉めないんですよね~。
電気代がもったいないなーって思って閉めている私。
でも具体的にはどれくらい変わるんでしょう。
気になったのでパプちゃんに聞いてみました。
条件にもよりますが、一般的には年間で1000円くらい変わるそうです。
1日3円程度ですね。
まぁ大した金額ではありませんでした。
口を酸っぱくして注意するのはやめときます。
便座の保温を入れる時期なんて1年の半分も無いと思いますし。
ちなみに温度設定を最低にしておくと、最高の場合よりも月100円~150円下がるんだとか。
人によっては便座は閉めて、最低温度に設定しておくことで月200円くらい節約できるかもしれませんね。
コンビニで肉まん買えますね(*^^*)
日本全体で5000万個くらい便座はありそうですから、全ての便座のフタを閉めれば1億円分の電気が毎日節約できるかもしれませんね。
ということで、小さな節約ネタでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください