- 投稿日:2025/01/10
- 更新日:2025/01/10

この記事は約4分で読めます
要約
私は中小企業の営業マン(45)
21人中3位の程よいポジションで、高い給与の代わりに、時間をうまく頂戴しているタイプの人間です
今回はそんなスタイルの人間が、どんなアプリを使ってるか書き連ねてます
1個でも役に立てばイイネしてね 笑
①Gmail
学長が言う通りGmail集約は便利。元々Yahooメールでしたが、ノウハウ図書館で移行方法勉強して切り替えました。
基本、通知は切ってて、スキマ時間に見ていますね。ランチ軽くでいいやって時は、昼休みコーヒー飲みながらやると電話などかかって来ず新しいタスク入って来ないのでキレイに片付きやすいです
フォルダ分けはせず、読み終わったらガンガンアーカイブ。ただ、新しい案件の時は②のタスクアプリにすぐメモを残します。
ちなみにGoogleChatも会社都合で入れてるけど、同じく通知切ってます。電話も着信音は鳴らさず、とにかく集中切らさないようにしてます。
②Trello
タスク管理はTrelloというアプリを使用してます。商談後のノートを見直したとき、Gmailや電話で案件来たとき、ひらがなでもなんでもとにかく忘れないうちにタスク追加。
落ち着いたときに清書、タスクが終わったらドラッグで完了棚的なのにドロップ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください